
まず、甘えに見えるかもしれませんが承知の上の質問です。
滅入ってるので、言葉お手柔らかなご意見宜しくお願いします。
月曜に入社してすぐ、気管支炎&胃腸カゼを患い初日のみ出勤して1週間
休んでしまいました。(出勤して帰宅後、病状が出ました)
高熱に少し喋るとすごい咳。緩い腹と硬い痰;
今までこういった事はなく、体調管理も自分なりにしっかり
していたつもりだったのですが…。(暖かい服装・手洗いうがい等)
どうすれば良いのか。またどうなるのか不安で書き込みしました。
お医者様からは、ウィルス性なので移る確率が高いので
3~4日自宅で療養するのを勧めると言われました。
その旨を上司に伝えたのですが対応は以下のようでした。
1日目(病院ではカゼと言われる)「体調管理ができていない(怒)とりあえず今日は休んでヨシ」
2日目(体調良くならず再度病院へ。
ここで気管支炎の診断が+されましたオフィス勤務なら
移る確率あるとお医者様から伝えられた事も伝えました)
「とりあえず、明日の朝来れそうだったら来て、
無理そうだったらまた連絡ください。お大事に」
3日目「明日は自分は社外に出るから研修ができません。
土日は会社自体が休みなので金土日は休んで月曜に来てください。
その時に今後の話をしましょう」←即切り
…で、現在に至ります。
体調は大分良くなり、月曜日には普段どおりに動けそうです。
書類に関しては、内定を貰ってから送ってきた
「入社承諾書」のみ提出しております。
月曜日は、出社して上司に状況説明と謝罪を入れ
遅れを取り戻したい。がんばりたいとの旨を伝える予定ではあります。
しかし、かなりマズイパターンですよね…この休み方。
これは…月曜日に解雇の可能性高いですよね…。
改めて頑張りたいけど…自業自得なのは承知です…。
No.2
- 回答日時:
懲戒解雇はありえないです。
懲戒解雇は法的に正当な理由が無ければ、不当解雇として訴えることが出来たはずで
実は、正社員として雇用した場合は結構理由なくやめさせることは困難なのです。
無断欠勤であれば正当な理由となりえますが、
病気による欠勤は、その症状で以降の勤務が不可能とか出ない限り
解雇の正等理由とはいえないと思います。
でも、一応、病院で診断書などはもらっておいたほうが良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
正社員での入社ですか?
であれば、怒られたとしても、さすがに解雇は有り得ないと思いますけどね。
だってほんとのトコ、原則終身雇用前提なのに、一週間なんか「遅れ」に入らないし。
少なくとも私の勤務先では、新卒の子が入社後いきなり数日休んだ話は聞いたことあっても
それで解雇になった話は聞いた事ありません。(全ての企業でそうかは知りませんが・・)
※確か試用期間中に解雇する場合でも、「即解雇」は出来なかった筈ですよ。自分で辞めれば別ですが。
どちらにせよ印象悪いのはたしかなので、ご自身で言っておられる様にきちんと状況説明(医者に言われた事など含めて)と謝罪して理解して貰った方がいいと思います。頑張って下さい。
コメントありがとうございます。
可能性は低いのですね、ちなみに正社員での入社です。
かなりのイメージダウンになるのは承知なので
しっかり状況説明と謝罪をして、上司・先輩に
認めてもらえるように頑張りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
- その他(病気・怪我・症状) 会社での欠勤(病欠)について質問です。 3 2022/08/26 11:20
- 会社・職場 ズル休み 4 2022/05/20 06:17
- うつ病 復職に向けての相談 3 2023/03/25 22:09
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 会社・職場 やらかしてしまいました。勘違いされたかもしれません。 妊娠中の正社員です。休職中です。 妊娠中ずっと 2 2023/08/26 19:33
- 労働相談 長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収 2 2022/07/27 23:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社早々、病欠する人の扱いについて
労働相談
-
入社して3日目の金曜日に体調不良で仕事を休んでしまいました。明日出社した際に謝った方がいいですよね?
会社・職場
-
転職してすぐに体調不良 22歳の社会人4年目の女です。12月1日から新しい転職先に入社しました。です
会社・職場
-
-
4
入社してすぐの欠勤について… 中途採用で入社したばかりなのに 3日も休んでしまいました… 先週の2日
会社・職場
-
5
入社4日目 欠勤
労働相談
-
6
入社6日目にして、欠勤。私は人間失格です。
就職
-
7
2日目で休んでしまいました
労働相談
-
8
新入社員が1週間たたずに1日休む
会社・職場
-
9
入社2日目で休んでから一週間出社できていない
会社・職場
-
10
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
転職で今日から入社なんですがちょうど熱を出してしまって休んでしまいました。 やはり会社の印象としては
転職
-
12
試用期間中なのに欠勤してしまいました
就職
-
13
入社して2週間になります。試用期間に1週間も会社休んだらクビになりますか?
会社・職場
-
14
入社後1ヶ月で休んでしまいました。
新卒・第二新卒
-
15
4月から工場で仕事をはじめた者です。 まだ試用期間中なのに 先月と昨日で合計3日も会社を休んでしまい
就職・退職
-
16
研修期間中に解雇を受けました
労働相談
-
17
風邪で1週間近く休んでしまいました
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
お仕事、初日でからだこわして早退してしまいました。くびですかね?
労働相談
-
20
入社2日目の今日、会社を体調不良で休んでしまいました… 仕事自体は慣れれば楽で楽しいはずなんですが…
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
会社での私的なネット利用がば...
-
動作が遅いと言われてよくクビ...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
たった一度のミスでくびはよく...
-
試用期間中に出勤前の朝、車の...
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
無断欠勤は何回が限度?
-
独立行政法人も倒産する?
-
ありえない。会社の警備員が許...
-
商品券の発行元が倒産したらど...
-
南海トラフ地震が起き怪我はな...
-
ゆるせません!
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
校長先生は教員を辞めさせる事...
-
職場のイベントに一切参加した...
-
コロナの影響で解雇されている...
-
JKリフレで働いてることが職場...
-
ディベートで勝ちたいのですが...
-
仕事放棄と言われ、退職しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
会社での私的なネット利用がば...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
昔のバンジージャンプ転落死に...
-
親会社が倒産したらどうなる?
-
校長先生は教員を辞めさせる事...
-
会社が倒産したら社員はどうな...
-
三洋電機って何故倒産したの?
-
動作が遅いと言われてよくクビ...
-
たった一度のミスでくびはよく...
-
従業員の顔写真をネットで掲載...
-
無断欠勤は何回が限度?
-
仕事放棄と言われ、退職しまし...
-
使用人と従業員の違い
-
AV新法のビデオ制作の期間制限...
-
仕事中にあくびしたら解雇され...
-
不当解雇について。
-
ディベートで勝ちたいのですが...
おすすめ情報