

No.3
- 回答日時:
NO.1蚊ら再回答。
いい加減でいい、20%くらいと私は書きましたが、何処を読まれたのですか?
年末に全部合計して、商売に80%。自家消費に20%と振り分ければ、税務署員も煩く言いません。
ご回答ありがとうございます。
自分ではなんとなくですが、洗車代や車検費用などは按分になじまないのかなあと思ったものですから。
そうなんですか。こういうのも全部ひっくるめて掛け算しちゃっていいんですね。
No.2
- 回答日時:
税務的に 「家事関連費」というものになります。
この車両を事業による収入を得るために使用し、これが必要であるとはっきり言え、
どれくらい家事に使用し、どれくらい事業に使用したか、
明確にできれば「その分は」費用計上してよい、というものです。
したがって、按分の対象となるのは「すべて」です。
なぜと言われれば、この自動車を所有し使用することで収入をえており、
そのほかにも日常の生活にも使われているわけですから、
使用維持修繕に関する費用はすべて按分の対象となります。
もちろん「減価償却費」もです。
したがって、家事に関連したものの費用はすべてその使用割合により費用計上し、
その根拠を明らかにできるように資料を保存しておく必要があると思われます。
・・・ただし、税務でいちばん難しいのは、
「税務調査があった時に注意されなかった!」場合と、
「税務調査がない!」ことです。
正直、調査で問題が発見されるか問題視されて初めて上記のような点が論点となるのです。
調査官も人間ですから、「見落とし」や「(面倒だから)見逃す」点もあると思います。
(程度問題ですよ、程度問題!!!)
なので・・・・・・・・・・・・・・・そんな感じなんです。
参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんにEV電気自動車の車検について質問です】 アメリカでEV車が爆発的に普及しているの 3 2022/06/19 11:30
- 自動車税 自動車取得税、自動車消費税は二重取りな気がしませんか?重量税に5月は39500、、ガソリン税 2 2022/06/16 19:40
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 1 2023/01/22 11:45
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 2 2023/01/22 22:34
- 会社経営 会社役員ですがもともとマイカーを使っていましたが買い替えが発生したらどう対処すべきですかね? 2 2022/04/09 19:32
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
- 車検・修理・メンテナンス 10年2千万車に使うなら一台で済ますか、190万の車毎年買い替えるか、どちら? 維持費6000cc税 7 2023/05/08 22:11
- 所得・給料・お小遣い 交通費 3 2022/07/11 07:19
- 減税・節税 経費の事で教えて下さい。個人事業主で自宅から事務所へ自家用車で通ってますが、その車の修理代や、ガソリ 2 2022/04/19 19:43
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許証の更新手数料は経費にな...
-
信用金庫の出資配当金の処理。
-
パソコンソフトや音楽データは...
-
「接分」について教えてください
-
飲食代の交際費は誰と行ったか...
-
PayPal Accountから銀行の口座...
-
数字の数え方について
-
自宅を事務所にしている場合の...
-
500メートルは徒歩何分ですか?
-
自営業の経費 法人の経費
-
パソコンの原価償却について
-
滞納の固定資産は必要経費にで...
-
外注業者の出張宿泊費
-
新規事業の開業資金は、税務上...
-
外注費が買掛金か未払金か
-
個人事業で税務署へ廃業届を提...
-
行政書士登録時の費用の仕訳
-
経費で落とす領収書
-
個人契約の携帯電話料金を法人...
-
ガソリン代はレシートで経費で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報