dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親の不倫の諍いが深刻化して心配です

53歳の母が不倫をしていたことに父が気付いていたようなので母に何度も止めるよう言いましたが、男なんて気付く筈はないと聞く耳を持ちませんでした。
父は非常に静かで普段は優しい人ですが、発覚してからは人が変わったように強い憤りが感じられます。
私達姉妹は既に独立していますが、気になって先日訪ねると母は不倫を徹底的に追及されたようで、ほとんど口もきかず塞ぎこんでいました。そして10年間もこんなことをしてきた私が悪いのだから仕方ないと何時もの母とは別人のようです。私も不倫とはそう言う覚悟でするものだと思いますがさすがに母のこととなるとそんな悠長なこと言っていられません。
父に精神的な攻撃などをしていないか聞いてみましたがお母さんが自分で考えて責任を取るしかないと言って取り合いません。父は絶対に離婚なんかしない、生涯かけて償ってほしいくらいだと言っています。積年の恨みで一杯だと感じられます。
心配なので母を精神科に連れて行きましたが、医師は特段の症状は見られないと言う診断を出しました。
普通、不倫を追及されたくらいでこれほど精神的な苦痛を受けるものでしょうか。母は肉体的暴力は受けていません。父が母の不倫を追及するのは当然ですし、それに耐えられなくなってこのような状態になっているのであれば悪いことをした母が単に心が弱かっただけでしょうか。母のことが心配ですが、どうしようもないのでしょうか。
一方で私は不倫された父の方がもっと気の毒だと思います。
両親は大切なので困りました。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

臭いテーマを出して、面白いか?


精神を病んでいるようだから、お早めに病院へ。
    • good
    • 0

【釣り師の判別方法】



・不倫サレ側男性の質問、又は不倫シタ側女性の質問
・詳細な状況報告
・サレ側質問では妻は回答者の怒りを掻き立てるような悪女、シタ側でも妻は回答者の怒りを掻き立てるような悪女
    • good
    • 0

http://okwave.jp/qa/q5839053.html
quil_pp「不倫の争いで母が心配です」
53歳の母が不倫をしていたことに父が気付いていたようなので・・・
とほぼ同じ質問ですが別ケースですか?
    • good
    • 0

お母さんが不倫をして 夫を騙した報いですので、


そのまま お父さんからの仕打ちに耐えるしかないでしょう。
ここで 貴女が、お母さんが受けるべき仕打ちから逃がしてやったとしても、
逃げたら もっと酷い人生がまってます。
楽しい不倫の時間もあったのですから、ここはお父さんからの仕打ちから逃げ出さずに
迎い合って耐えるべきでしょう。

>普通、不倫を追及されたくらいでこれほど精神的な苦痛を受けるものでしょうか

それはそうです。人(夫)を裏切ったのですから。

夫婦のことに 子供が口出すべきでは有りません。

お母さんが お父さんの仕打ちで 精神的に病んでも、それだけのことをしたのですから当然の報いでしょう。
    • good
    • 0

「男なんて気付くはずない‥」と、娘に開き直った様な態度。



本当は、毎日『針の筵』だったんでしょうね、お母さんは。

だけど、止めることも出来ず、最悪の事態になってしまった‥

自分の犯した過ちと、その罪の「大きさ」は、本人が一番分かってます。

質問者様のように、優しい心根を持った人を産んでくれた、お母さんなら特に。

私は男として、お父さんの怒りと「寂しさ」「悲しみ」は分かります。

そんな2人の間で、いま質問者様が出来ることは、この「不倫の罪」に触れることではありません。

『娘』として公平に接し、「男と女」に心が戻っている2人を「自分たちは親なんだ」という気持ちに呼び戻してあげることだと思いますよ。

『日にち薬』を信じて下さい。
    • good
    • 0

子供が口を挟む問題ではないので静観しているのが言いと思います。


何か問題が起きそう、または起きてから行動を起こせばいいのではないですか。
話しがややこしくなるから口を挟まないように
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!