プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

50ccのバイクと大きさがほとんど同じでも制限速度はクルマと同じ原付二種が有りますが、周りの交通の流れに乗って走っていれば他のクルマ同様に存在を認めますか、それともウザくて邪魔ですか。

A 回答 (11件中1~10件)

一種を40にして欲しいのは40で走りたいのではなく40で走って欲しいのです


一種の30というのは狭い町では非常に邪魔なのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは私の知ったことではありません。
道交法を改善してと嘆願して下さい。

今回は二種に関した質問ですので自分は関わりありません。

お礼日時:2010/04/22 08:28

原付二種って51cc以上から125cc以下のバイクですよね。



二人乗り可の三角マークが付いてるバイクですよね。

私の様なオヤジ世代では立派な単車に見えます。

ですから道交法を尊重して、車と共存してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2010/04/22 08:29

(すみません、回答ではありません)



原付二種を認めるか、邪魔かの二者択一の質問だと
思って回答したのですが、本当はどのような回答を求められて
いるのでしょうか?

私も二輪乗りですので、出来るだけ真摯に回答したいと思って
いるのですが・・・

少しでも原付二種に否定的な意見に対してはしっかり反論
されているようですので・・・原付二種の地位向上についての
意見を求められている、ということでいいのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自分のお好きなように回答されれば良いと思いますよ。
どれを良回答に選ぶかは私の自由ですからね。

お礼日時:2010/04/22 08:32

ごめんなさいね。


出てこないつもりだったけど、誤解があってもいけないので。
「万が一を防ぐ場合」と「流れを維持するため」というのはケースバイケースとご理解ください。
    • good
    • 0

みたび参上です(^^ゞ



>制限速度+10km前後なら普通その程度で交通が流れてますので抜く必要無いんじゃないのですか。
質問者様は経験ないですか?
万が一を防ぐためですよ。
同じ速度で走行している対象車の大きさ(=目に映る物体)が、車とバイク(特に原付+二種)では
違いすぎますよね?
制限速度内である程度の車間距離(速度=mと置き換えても)を確保していても、普通車が
車線変更するのとバイクが車線変更するのとでは違うでしょう?
車に限らずですが、運転中は左右のミラーやバックミラーも気にします。
その間に前方のバイクが車線変更したり中央線によって来て減速したら発見が遅れる可能性があります。

あくまで可能性・万が一を起こさないための手段です。
遅いから・邪魔だからというレベルではありません。


>そのままの速度を維持して流してりゃいいんじゃないのですか。
>それじゃ我慢できないのですか。
あげ足を取るつもりはありませんが、こういう表現をされること事態、
あなた自身が二種を邪魔に感じているのかなぁって想像してしまいます。
これにて私は登場しませんが、あくまで一回答として頭の隅っこにでも置いてくだされば幸いです。

この回答への補足

これでも見て参考にして下さい。
http://sooda.jp/qa/271290

補足日時:2010/04/22 08:19
    • good
    • 0

二種免許以外ありとあらゆる自動車免許を持っていますが、原付二種に乗っているときは車が怖い(ウザイ)存在であり、車を運転しているときは、二輪が怖い(ウザイ)存在であります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
しかし、道路はあなた1人の為に有るのではありません。
協調性を持って走るのが大事だと思いますよ。

お礼日時:2010/04/21 23:22

No.1です。



>普通、邪魔じゃないなら抜かずに周りの交通の流れに合わせて協調しながら走るのではないかと思います。

あんまりこういう発想はできないですよね。。
「邪魔だと思って抜き去る」というのと、
「周囲の流れを維持するために抜く」のとは全然意味合いが違うと思いますよ。
※「じゃあ一般道をみんなで100kmで走っていたら…」などの無用の突っ込みは御勘弁を。。。
「邪魔じゃ無いなら抜かなきゃいい」というのは私個人はもとより、世間一般常識からも
かけ離れていると思いますよ。

>常識の範囲内とは何キロのことをいうのでしょう。
世間一般常識の範囲内です。私個人の物差しではありません。しかもケースバイケースです。
道路環境・天候や時間帯などによってです。具体的な例を出すとすれば、制限速度+10km前後です。

>これはアンケートでも主義・主張でもありません。
>「質問」です。

ある事案に対して「どう思うか?」というのは、アンケートに当たるんじゃないですか?
認めるか?邪魔なのか?という、明確な回答が存在しないんですから。
あ、これは『アンケートカテゴリーのご利用にあたって』からの引用ですが。
ちなみに、上記に対して疑問に思ったのは、質問者様の過去の質問を拝見していて感じた事です。
もうすでにご自分の中で答えが出来上がってしまっているのに、それを確認(もしくは同意を得る?)
するかのような質問が多く見受けられたようなので。
これも私個人がそう感じた事なので、これそのものを否定しないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

制限速度+10km前後なら普通その程度で交通が流れてますので抜く必要無いんじゃないのですか。

「周囲の流れを維持するために抜く」とはどういうことですか。
いかにもバイクが周囲の流れより遅く走っているように受け取られてますが最初から交通の流れに乗って走っていると書いてます。
それなら抜く必要有りませんよね。

抜くという行為はわざわざ進路変更して面倒ですよ。
そのままの速度を維持して流してりゃいいんじゃないのですか。
それじゃ我慢できないのですか。

お礼日時:2010/04/21 22:56

仕事で社用車、プライベートで大型二輪を運転の者です。



原付二種は全然ウザくないですよ。

むしろNo2さんと同感で、原付二種くらいのスピードを
一種の原付が出せるような法改正があってもいいのになぁーと
常日頃から思っているくらいです。

速度差で危ないなぁーと思ったことは多々ありますが、
もちろん、一種でも二種でも、前後左右を走っていれば気を配って
運転しております。(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一種はもともと自転車に毛の生えたようなモノなんだから普通車免許のオマケで乗れるのですよ。

むしろ今よりもっとスピード出ないようにすればいいのですよ。
そうしないと二種のメリットが引き立ちません。

お礼日時:2010/04/21 22:28

いなかのくるまやです。



原付2種、高速道路などの自動車専用道路に乗り入れ不可な点を
除いては極めて便利なコミューターだと認めますが、道が混んでる時に
後方から迫ってきた場合パッと見が原付1種と相違なかったりするので
「なんだこの危険なカッとび原チャリ野郎は!」な~んて思ってたら、
すかさず左脇からブチ抜かれて初めて「ピンクやイエロー」のナンバー
を見せつけられ、妙に納得したりしますね・・・。(笑

ありゃぁまさに「街の遊撃手」でしょう!!
(「街の遊撃手」ってかつての某車のCMコピーそのものですけど)

で、正面からパッと見て1種との区別が白の先端フェンダーラインのみ。
それで速度取締の測定員はちゃんと識別できてるんでしょうかねぇ・・。

「あ、1種原付だ!しめしめ・・・」と思って測定スイッチを
押そうとしたら実は2種で違反摘発対象外だったりなんてこと・・。

結構、あるんじゃないかな~。

なんせ速度測定の際は正面からしか見ないわけだし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妙に納得するということは認めてるということでいいのですね。

ピンクやイエローのナンバーの認識さえしてない人も沢山いますからね。
ちょっと小柄なバイクだと勝手に全て50ccと認識されて横暴に扱われて参りますよ。
現在の二種なんてほとんど50ccと変わらない大きさですからね。

お礼日時:2010/04/21 22:18

邪魔にはなりません


それよりも一種原付の最高速度を40に上げて欲しい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
邪魔ではないのですね。

原付一種は30キロのままでいいですよ。
原付一種バイクの最高速性能を40キロしか出ないようにすればいいのですよ。
もっとスピード出したい人は免許取って二種に乗ればいいのですよ。

一種が60キロもスピード出るから一種も二種も混同され同一視されるから二種に乗ってる者が迷惑するのですよ。

お礼日時:2010/04/21 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!