
カーペンターズの歌に、Close to you というのがあります. この歌の正式タイトルは"(They long to be) close to you"とジャケットに記載されています. つまりClose to youは略称であって、正式タイトルは(They long to be) と括弧付きでくっついているのです.この理由・背景について、よく事情を知っている人がおられましたら、どうか教えてください.
They long to be close to you. というフレーズがこの歌の冒頭に提示される疑問に対する重要な謎解き文句であって、重要だというのは知ってます.この英文の構文解析も容易にできますし、その意味も、特に問題なく簡単に理解できます.そういうことが知りたいのではないです.
また、(括弧付き)の表現が、芸術作品のタイトルに往々にしあることも知っています.しかしこの場合そのようなただ、単に芸術的というか衒学的というかの雰囲気を狙ったのではないようにも思えて..
再度、疑問点を明快に言うと、なぜ、タイトル名として以下の(A)や(B)でなくて、わざわざもってまわって(C)なのか、ということです.
(A)close to you
(B)They long to be close to you
(C) (They long to be) close to you
予想では、closeという英語・言葉になにか秘密があるのかな、とも思っています. (A)だと英語圏の人にはかすかに背徳的な誤解を生む可能性があるとか.カーペンターズのイメージにそぐわない誤解を生む恐れがあるとか…それで英語圏の人に安心感を与える(C)にしたとか. 英語にとーーーっても詳しい人、あるいは、カーペンターズの楽曲にとても詳しい人に、教えてもらいたいです.
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
NO1の回答者のおっしゃるとおり
リチャードが強引に括弧をつけたそうです。
「カレン・カーペンター 栄光と悲劇の物語」によれば
括弧をつけたのは
タイトルが長すぎで、インパクトに欠けるからと書いてありました。
No.1
- 回答日時:
リチャードへの下記インタビューによると
http://www.thecarpenters.net/lyrics/notes/closet …
バカラックのオリジナルタイトルが"They long to be close to you"
だったのをリチャードが強引に短くしてしまったそうです。
'"Close To You" (I had presumptuously taken it upon myself to shorten the original tittle) '
理由は不明。()付きでのこしたのはバカラックへの敬意かも知れませんね。
(これはただの推測です)
でも、単に憶えやすいからと言う以上に深い意味があるのかもしれません。
詳しい人フォローお願いします。
回答ありがとうございますっ!! そうかー、「リチャードが強引に短くしてしまったそう」なのですね.それなら、まずは納得.題名を「短くして」「単に覚えやす」くしたが、原題を「()付きでのこしたのはバカラックへの敬意かも知れませんね」ということでしょうか...なるほど...売れ線へ乗せるために題名のマイナーな改変を行ったが、さすがに原曲・原詞 への敬意を考え、()付きで残さざるを得なかった...そうかも...重要な情報ありがとうございます.「(I had presumptuously taken it upon myself to shorten the original tittle)」 というコメントが当時の打ち合わせなどでのリアリティを感じます.よくこんな情報見つけてきてくれたなぁ、とありがたいです.
他にもカーペンターズ関係or英語の語感関係等でも何か情報あったら、詳しい方フォローお願いします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 having it close to whereの訳し方 3 2023/03/18 20:40
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- 英語 日本財団??何それ? 4 2022/06/01 01:33
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Would you like (to)~ の使い方を勉強する過程で 2 2022/08/02 14:48
- 英語 構文把握 6 2022/04/26 17:54
- 英語 日本語にしてください。 Please talk to your family and get the 1 2022/05/26 19:27
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トムとジェリー歌の原文
-
Mine eyes have seen the glory...
-
ドイツ語の歌の歌詞の逐語訳を...
-
ゴスペルの "Down By the River...
-
カーペンターズの曲 Close to ...
-
アニメ「よふかしのうた」 の英...
-
Hello songについて
-
I'm back for more♪~の意味
-
和訳をお願いします。
-
英語の「song」て一般的に歌と...
-
Elton Johnの歌詞の意味を教え...
-
ではまたいつかどこかでを
-
南北戦争時代の歌:SAMBO'S RIG...
-
killing me softly(fugees)の和訳
-
Disney Songについて
-
キリングミーソフトリーの意味を...
-
この歌(おまじない?)は何で...
-
英語の歌 娘が通っている英会話...
-
たぶん、洋楽で、あーーあーあ...
-
らららら~ららら~らら~という曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トムとジェリー歌の原文
-
I'm back for more♪~の意味
-
英語の月を覚える歌、January,F...
-
Bounce with me...
-
ゴスペルの "Down By the River...
-
キリングミーソフトリーの意味を...
-
ドイツ語の歌の歌詞の逐語訳を...
-
疑問詞+to不定詞 が歌詞に含ま...
-
中学生の英語の授業で歌えそう...
-
カーペンターズの曲 Close to ...
-
アニメ「よふかしのうた」 の英...
-
英語の意味
-
この歌(おまじない?)は何で...
-
英語の歌 娘が通っている英会話...
-
Hello songについて
-
判ったような判らぬような、です。
-
英語に直してください 彼女達は...
-
英語の「song」て一般的に歌と...
-
ではまたいつかどこかでを
-
クリスマスソングの”We Wish Yo...
おすすめ情報