プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。前回2度質問させて頂きました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5617541.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5664518.html
保険会社からのお願いもあり、また、これ以上続けてもさほど改善の見込みは見受けられない
ようなので、症状固定として、示談を考えてます。

電話でですが、先方保険会社より、おおまかなこれからの流れの説明があり、通院治療してる
以外の病院で撮ったMRI画像の取り寄せ、手続きなど大変でしょうから、こちらでお手伝い
させて頂きますと言われました。
前回の解答でも教えて頂きましたが、MRI画像の取り寄せなど、必要なことを全て任せ、提出
だけは自分でやろうと思うのですが、これって可能なのでしょうか?

また、大まかな示談金を電話で言われました。4月25日現在治療代が58万円かかっており
自賠責の基準では日数が超えてるが、上限120万として治療費を差し引くと62万円。
過失が1割あるのでおおざっぱで50万ちょっとですと言われました。

治療打ち切り後正式に書類を持ってくると言われましたが、ちょっと違うんじゃないかと思い
再度教えて頂けたら助かります。

受傷部位、尾てい骨骨折、右肩関節の痛み、及び頸椎の痛み。
昨年8月17日受傷、4月28日現在、通院日数114日、ゴールデンウィークの関係で
5月7日が症状固定日として診察予定です。

A 回答 (4件)

提出だけご自分でされることはもちろんできますが、誰が持ち込んでも一緒ですので、保険会社に任せておけばよいのではないでしょうか。



>治療打ち切り後正式に書類を持ってくると言われましたが、ちょっと違うんじゃないかと思い
再度教えて頂けたら助かります。

違うとは、何がどう違うのでしょうか??

ご自身の自動車保険に、人身傷害保険がついていて、なおかつ「契約車両搭乗中のみ」の限定がなければ、そちらも請求できるということはご存知ですか。
引かれてしまった過失分ぐらいは戻ってきますし、治療期間が長い場合、人傷基準のほうが慰謝料基準が高いことも多いです。

この回答への補足

>治療打ち切り後正式に書類を持ってくると言われましたが、ちょっと違うんじゃない

わかりにくくてすみません。任意保険の慰謝料基準に照らし合わせると50万と言う金額が
少ないんじゃないかと言う意味です。失礼しました

また当方は自転車です。こちらは保険に入ってませんので、相手保険からのみの慰謝料となります。

補足日時:2010/04/29 02:49
    • good
    • 0

1です。


8か月通院し、しかも重症。その状態で慰謝料62万円は、裁判基準からすればもちろん低いですし、任意保険基準からしても若干低いです。
保険も自由化されていますから、任意保険基準といえば、保険会社独自で決めてよいということになっていますが、どこの保険会社も似たりよったり、そう大きく違わない基準をとっています。
しかし、中には相場より低い保険会社も存在します。
提示されている慰謝料はあくまで62万円です。
そこから過失減額されます。
いくらであれば納得するのか、交渉することはできます。

人身傷害保険は、先に説明しましたとおり、ご自分が加入されている自動車保険に、
人身障害保険がついており、なおかつ「契約車両搭乗中のみ保障」という限定がない場合、
自転車搭乗中であれ、車にはねられたら対象になります。
本当です。
一度確認してみてください。
    • good
    • 0

たびたび失礼します。


ご自身が自動車を所有しておらず、自動車保険がない場合でも、
家族の中に自動車保険に加入している人がいれば、同居の親族や別居の未婚の子なども
対象になります。
家族の中で誰か自動車保険に入っていませんか。

この回答への補足

ご指摘の通り、自動車保険会社に連絡したところ、弁護士特約がついて、こちらが自転車だろうと相手が
自動車なので、使えますと言われたので、受付してもらいました。

当方の保険会社いわく、後遺障害の書類は、自分で出そうが、相手保険会社が出そうが、変わりませんよ
と言われました・・・

とりあえず、後遺障害の結果が出るまで示談はしませんと言うように、教えて頂きました。相手保険会社がおかしな事を言ったら、弁護士をたてるのでとキッパリと言って下さいと言われました。とりあえずは
一安心してます。

補足日時:2010/05/02 11:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切る際に、ポイントが何故か付きませんでした・・・ポイントの付与の仕方かせ変わったのでしょうか・・・・

ポイントが付いてませんが、親切な解答ありがとうございました。また次回でもございましたら、ポイントの付与はキッチリしたいと思いますので今回は申し訳ございません

お礼日時:2010/05/13 12:43

素人ながら、交通事故被害の一員として・・



まず、相手方保険会社の言う事は、全て嘘、自社の支払いを減らすように適当に言っているだけ、と思うべきと思います。自賠責内で処理できれば、相手方任意保険の自社支払いはゼロですから、出来るだけその方向に事を運ぼうとする、かつ「被害者の意思で」ということにしようとしてきます。(例えば、「症状固定はいつにしましょう)と、保険会社から文章で送られた事はありますでしょうか?なければ、「医師と相談するので、その旨書面で送付して下さい」と言ってみて下さい。)

次に、入通院慰謝料及び後遺障害慰謝料について。これは、後遺障害の認定を、所謂「被害者請求」で認定、非認定、認定なら等級を確定してから判断すべきと考えます。この場合、事故証明書(申請用紙は各警察署においてあります)と幾つかの書類を、「相手方任意保険ではなく、自賠責保険に送り、そこから後遺障害等級認定センターに直送され判断してもらう」という、法で定められた被害者の権利です。相手方自賠責保険の自賠責担当者に確認すれば、詳細を知らせてくれます。また、自賠責保険の担当は、当然法的最低額の自賠責賠償の支払い義務しか負いませんので、ここで何か嘘や妨害はなかろうと思います。

尚、憶測ではありますが、尾てい骨骨折で後遺障害なしという事はないのではないか?とも思いますし、当然それに伴なう痛み、頚椎捻挫の長期化も当然あろうと思います。症状固定診断が下されるという事は、恐らく全て含めて以後の治療費、慰謝料は発生しない、という任意保険の名目作りのためではないかと思います。(ちなみに私は、強固な屈折難を残す小指骨折という事で、後遺障害等級12級、自賠責上限額で224万円の後遺障害慰謝料を既に受け取り、更に裁判所基準での慰謝料、及び逸失利益損害賠償を求め民事訴訟を予定しています。)

勿論、過失割合もわかりませんし、自分の受けた障害に対する慰謝料が50万円でも500万円でもどちらでも構わない、というのであれば、相手方任意保険に一任するのが楽ではありますが、私なら尾てい骨骨折まで負わされて、金銭解決案として50万円というのは全く納得がいきません。

ともあれ、まずはお体を大事にして、静養して下さい。損害賠償請求の時効は3年間かと思いますので、まだまだ時間はありますので、ゆっくりと自分のペースで治療を続け、また市町村や法テラスなどの無料弁護士法律相談など利用して、後悔しない最善の策を選ばれるよう祈念しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって済みません。ありがとうございました

お礼日時:2010/05/13 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!