dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話の会話内容を録音したい
ある会社で2年間一生懸命働いていました。一日中歩きまわる仕事場で足を痛めたら、すぐ首になりました。解雇予告手当がもらえてないので社長に問い合わせたところ、怒鳴りつけられました。今度電話するときには録音して、ネット上で解雇予告手当がもらえるまで、ネット上で会話内容を公開したいのですが、どの機器を買えばでんわの会話内容をろくおんできるでしょうか?

A 回答 (2件)

利用されている電話や携帯電話に録音機能が無いかまず調べてみてください。



無い場合は
ボイスレコーダーに録音するためのアダプターがありました。
http://www.tssp.jp/display_item.php?itemNr=8548& …

もしかすると法律相談をされた方が有効かも
http://www.bengo4.com/bbs/
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2shiya. …
    • good
    • 0

小型のICレコーダーを使えば、携帯でも簡単に録音できますよ。


携帯なら、ICレコーダーのマイク部を電話のスピーカー側に設置しておけば、相手の会話内容もこちらの声も録音できますからね。

でも、ネットでの公開は、熟慮したほうが良いですよ。
相手側の個人や法人が特定できる状態で公表した場合、相手側に非があるような状況でも「名誉毀損」や状況によっては「脅迫罪」で訴えられる可能性があります。

録音するなら、労働基準局に持ち込みや裁判での証拠しては有効ですので、脅迫にならない程度で交渉材料に使用しましょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!