![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
中古車で値下がりの大きい車種は何でしょうか?
何か足代わりになる車をオークションで探しています、
ボディータイプ、燃費(近所の買い物程度なので)は特にこだわりありません。
予算は50から70万円くらいです。
たまたま、エスティマ2代目がオークションで目に入りました
50万円あれば落札できる価格でした
しかし、たまたま見た「クラウン ロイヤル」平成17年~19年式が
120~150万円くらいでけっこう出ています、
このクラウン新車ですと450万位になりますので
かなりお買い得かと思ってしまいました、人気がないせいでしょうか?
クラウン アスリートは高価でした。
あと、友人に聞いたのは
「エルグランド」の3500ccも燃費悪くて人気ないから安いと聞きまして
調べましたが結構いい値段つけています、
何かお勧めの車種ありますでしょうか
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、ご期待に答えて いなかのくるまやです。
(大爆笑基本的に自動車というものは「耐久消費材」ですので極々一部の
特殊車(ビンテージ等)を除いてはどれも確実に値落ちしていきます。
(税制上でも6年(満5年)で減価償却していくようになってます)
例えば日産GT-R(型式R35)なんかも順当に値落ちしてますよ。
そんな中で値下がりの大きい車種・・・。
概ね「高級・高額車全般」と「不人気車」になりますね。
18系クラウンなんかも安くなってます。こういった高級・高額車
というものは「立派に見える」という新車時の付加価値が次期モデル
リリースと共にキレいサッパリ消え去ってしまうので、そのぶんの
値下がりが顕著だったりしますね。あとロイヤル系は法人需要も多い
ので下取が安くてもあっさり乗り換えてしまったり・・・。
アスリート系は個人ユーザーに中古需要が顕著なので相場もそれなりに
高めになってしまうんじゃないかと思います。
500万の高級・高額車を新車で買って3年で査定200万なんて
よくあるパターンですよ。年間償却100万なんて収益を上げている
企業さんにとっては微々たる出費に過ぎないんでしょう・・。(苦笑
さて、予算が50~70万。
2代目エスティマ(型式MCR30W&ACR30W)だとアエラス系
だけは少々高いですが、それ以外のXやG系だったら車検付高評価点な
物件が割と豊富にあるので14年式までがターゲットになりそうです。
高評価点のアエラス系だと乗り出し100万超えていく感じです・・。
エルグランド・・・。
もはや初代50系は業者オークションの「売り切りコーナー」に
並んでたりしますね。でもそんな中にも評価4点とか4.5点なんかの
高評価点な物件が散在してることもあり、そういった物件を安く買って
「燃料代」にブチ込む・・ってのもありだと思います。(笑
次代51系はさすがに「売り切りコーナー」には絶対にありませんが
新車時の価格を考えたらビックリするくらいの値落ちですね・・・。
イマイチ不人気だからなのでしょうけど、セリを見てたらホントに
手放したオーナーが気の毒に思えるくらい安いです・・。(苦笑
余談ですが・・・。
相場的に無敵なのは・・・・「軽自動車」ですね・・。
こいつははっきりいって業者オークションでも悲しいくらい高いです。
まったくもって商売にならない・・みたいに高いんですよ・・・。
はっきりいって軽の高年式中古よりかは「新車」買ったほうがましです。
そのくらい軽の高年式車はウマミがないです。
一発利得を画策する中古屋は「軽なんてやってらんね~よ!」みたいに
思ってるのは間違いないところでしょう。
そんなところは高級中古車、しかも事故車を安く仕入れて高く売る!
「うっしっし」・・・てな感じ・・。(爆
で、肝心なお勧めです。
足代わりに使うならタウンエースノア(型式SR40G)の最終13年式
のスーパーエクストラの高評価点車。
それを乗り出し40万までで手に入れ残り30万で1リットル140円の
ガソリンを2142リットル買えば2年分のちょい乗りぶんはすべて
まかなえるんじゃないかと思いますよ。(笑
中古車なんてミエ張るもんじゃないんで、思いっきり実用性に振って、
「気兼ねなく使う」ってのが一番いいんじゃないかと思いますね・・。
by いつも売り切りコーナーでお宝探しの いなかのくるまや(爆
有難うございます。
>500万の高級・高額車を新車で買って3年で査定200万なんて
よくあるパターンですよ。<
は確かに事実ですね。
ただ、追記なのですが
(1)スノボーやサーフィンに行くことが趣味なのでエスティマ等の1BOXが荷物が積めて、候補車でして。
(2)セダンも好きなのですが、万が一、予算に余裕があれば1BOX1台とセダン1台が欲しいです。
今まで10万km走行の国産車を購入したことがありますが、車両トラブルはありませんでしたので
タイミングベルトだけ交換していれば安心しています。
No.3
- 回答日時:
いなかのくるまやさんがお答えなさってるので、他の視点から・・・
メーカー名、ボディタイプ、排気量など多くの人が選ばない不人気なところをチョイスするのが割安で程度の良い車を購入するチャンスです。
コンパクトカー(1500cc以下)よりもミドルクラス(1800cc~)の方が維持費が高い為、中古車では人気がありません。
ミドルクラスのセダンなどは車種により寂しいぐらいの値落ち率になります。
ただしミドルクラスはコンパクトクラスに比べて車のつくり自体はしっかりしていますので予定のご予算でも4~6年位は程々のメンテナンスでも十分に乗れると思います。
車種で言えば
トヨタのカリーナ・プレミオ・ビスタ・クレスタなんかですし
日産のブルーバード、ホンダのアコード・トルネオなども割安だと思いますが・・・
個人的にはトヨタ車はマイナートラブルが少なく、信頼感が高いので比較して若干割高でも足車としてお勧めです。
有難うございます。
すごく迷っています・・・
6,7年落ちで1年間位足がわりで乗れるのを「ヤ○オク」で探しているのですが
(1)条件は1BOX等の積載十分な車両です、
スノボーやサーフィンで荷物を積むので。
トヨタ:「ヴォクシー」も如何でしょうか?
でも「ヤ○オク」では圧倒的にエスティマ2代目が頭数が多く・・・
悩みどころです。
近日中に 当投稿を締め切って再度投稿させて頂きます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
中古車で値落ち率が高いのは、総じて大型セダンです。
2~3年落ち車が100万以上値落ちしています。クラウンはまだ人気があるほうでしょう。
フーガやレジェンド・インスパイアなんて、5年落ち以内なら100万円台で購入できます。
クラウンのロイヤル系は不人気です。新車でもそれほど出ていないし、中古車としてもアスリートが割合的に多いです。
余談ですが、いなかのくるまやさんが大好きそうな質問ですね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 くだらない事なんですが 52歳既婚男です。 クラウンを中古車で買おうかなと思ってました。 今200の 3 2022/07/23 02:33
- 中古車 52歳男です。クラウンについて 現状は軽自動車を乗っており、事情で直近で車を買い替えないといけない状 6 2022/07/12 18:09
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- 中古車 予算100万円くらいで中古車 8 2022/07/08 08:32
- 中古車 210クラウンについて 2 2023/04/30 00:23
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 中古車 80年代90年代の旧車について 価格が数年前から上がってますよね。 特に90年代のスポーツカーなら数 5 2022/06/06 07:23
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
子供2人でミニバン必要ですか?
-
寒冷時のハイブリッド車
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
1500cc以下で
-
セレナの燃費とコンピュータリ...
-
オイルの選び方に詳しい方
-
2代目マツダスピードアクセラを...
-
ダイハツ タント 燃費悪すぎる ...
-
ダブルシガーソケットが片側し...
-
軽四と真夏日に熱ダレ、何か対...
-
10年型落ちの中古車はダサい...
-
2代目プリウスの ブロンズマイ...
-
ベンツのランク。
-
軽自動車のノンターボで高速の...
-
安いので初代日産リーフを中古...
-
中古車で値下がりの大きい車種...
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
寒冷時のハイブリッド車
-
カギ無しレッカー
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
交通事故証明書の見方について
-
ECUリセットで低速トルクアップ?
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
アルテッツァがほしいのですが...
-
駐車場コンクリートにペンキイ...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
軽自動車のノンターボで高速の...
-
1JZエンジンを搭載している車種...
-
ステップワゴンの車台番号刻印...
-
軽しか運転したことがないので...
-
アメ車の燃費について。
-
軽乗用車と軽貨物車の違い
-
日産セレナを10年落ち前後で購...
おすすめ情報