プロが教えるわが家の防犯対策術!

単身赴任ってお金かかりますよね。

この4月から夫が単身赴任しています。

夫の元に2割、私たちの元に8割の給与が振り込まれると聞いてましたが、実際振り込まれてみると・・・・・す・少ない・・・・・

今までよりもかなり減ってしまいました(汗)

ここから住宅ローン・光熱費・管理費・生命保険・積み立てなど天引きされると、5万も残りません。
これで食費や日用品・衣類・教育費をどうやってまかなうの~(TT)

いままで続けてきた積立貯金の金額を減らして、やるしかないかな。
いやいや3人の子どもの携帯のパケ放題を解約して、節約・節約。
(提案すると大学生・高校生からブーイングの嵐)
それともマクドなど、ちょっとした外食を我慢するのか。

単身赴任のための費用もかさみ、定期預金を解約してしのいだのに、これでは貯蓄が減る一方です。
頭を抱えてしまった一日でした。

単身赴任のご主人をお持ちの方、どのように節約されていますか?
良い方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

経験者です^^;いやあのときは。

。。。。それにしても2割は辛いですね。

でまぁ、対処ですが
1.美味しくもないどうでもいい外食は全てカット(マクドなど論外)
2.携帯代の削減。文句言うなら高校生、大学生なのですからアルバイトでもしてもらいましょうか。
3.日用品、衣類は当面絶対に必要なもの以外は買わない。
4.主婦も含めて家族全員の小遣いを2割削減。

くらいしかできること、ないのですよねぇ^^;固定費は変えられないのですからこの際背に腹は替えられません。。。

我が家の頃は今のように高校生が携帯を持っているのが当たり前というほどの時代ではなく、我が家の方針で子供には一切携帯を持たせていませんでした。なので上記の1と3と4でしのぎました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

おっしゃるとおり、節約に頑張って励み、この局面を乗り切りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/09 20:23

私自身ではなく親の話。




母(妻)が働いた。
子どもが小さいのでなく大学生や高校生なら母親が家にずっといる必要はない。

自分の稼ぎに旦那の給料の5万を合わせれば食費や日用品・衣類・教育費くらいは何とかなる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

おっしゃるとおりですね。

ご意見をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/09 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!