dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フローリングに穴を開けて接着剤を流し込みたいのですが

なるべく細いキリか木工用ドリル刃を探していますが、2mm以下の物がなかなか見つからない
のですが、どこかで手に入るでしょうか?
やろうとしていることは、注射器のようなものに接着剤を入れて小さな穴から注入したいのです。
フローリングのきしみ音の改善のため。

A 回答 (3件)

木工用の下穴であれば、確か3mmからだったと記憶していますが


きしみ音の改善であれば、穴はあけない方がいいですよ
フローリングの下地にもよりますが、垂木でくまれている場合
正確に垂木の部位に穴をあけないと意味がありません
それより
http://www.sanpo-s.com/catalogue/yukanari.htm
を使ってサネの部位に浸透させる方が、後々楽です
又は
https://www.diyna.com/webshop/QQ/qq_h23_c.html#6

http://www.besco.jp/shop/index.php?main_page=pro …

等、きしみ音の改善補修材が販売されています

穴をあける場合は、2mm以下の場合、鉄鋼用ドリルとなります
ドリルの刃の折れに注意して下さい
あまり細いと、少しのひずみで折れてしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました、おっしゃるとおりだと思います。
実際以前に試しに自宅にある普通のキリで目立たないところで試したのですが
失敗しました。穴は大きくて目立つし、きしみ音は改善されなかったのです。
ですので、今回は穴を小さく目立たなくしたいということでご相談させて頂いたのですが
ご回答頂いたようにサネの部位でやってみようと思います。いい案ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 01:55

うまくいくかなあ。


木工ドリル刃はダイソーにもありますね。
床下には入れないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくいかないかも知れません。ダイソーにありましたか・・・。
もっとよく探してみますね。・・・床下には入れないです。

お礼日時:2010/05/04 01:50

その作業そのものへのツッコミは置いておいて、ドリルの刃ですよね?


それ以上細いものとなると、鉄鋼用にしかないと思います。
木材も普通に削れますからご心配なく。
ホームセンターなどで普通に売っていますよ。1.5mmぐらいから普通に置いているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ホームセンターに行きもっとしっかり探します。

お礼日時:2010/05/04 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!