重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

垂直と直交の違いは何でしょうか?
どちらかが平面だけしか使えない、などという決まりがあったような気がするのですが…

A 回答 (2件)

垂直は「⊥」の状態で2本の線が交わるが突き抜けていない。

こちらが平面でしか使えなかったと思います。
直交は垂直に交わることなので空間図形でも使えますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことですか!
すっきりしました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 23:19

「垂直 直交」で google したら、こんなページがあった。


http://www.fiberbit.net/user/mn182fe/DIC/suisen/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
是非今から見てみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!