
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップPCのコンセントを抜いておくことのメリット・デメリット。
○デメリット(既出)
・数年後、ボタン電池が消耗しきったときに時刻などが初期化されます。
(ただし、電池は100円ショップで買ってきて、簡単に取り替えられます)
○メリット
・待機電力が無くなり、省エネ。
(効果は少ないです。電源が落ちていれば 1~3W程度 ≒ 20~60円/月。
パソコンの待機電力は年々少なくなってきているみたいですけどね)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
・落雷でパソコンが壊れる可能性が無くなる。
(可能性は低いです。なお、電話線までつながっていれば、壊れる可能性は残ります)
http://azby.fmworld.net/support/advice/thunder/
・コンセントにほこりがたまって発火する事故にならない。
(トラッキング現象。可能性は低いです)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kurashi/ …
○結論
どっちでもオッケー(*^_^*)
あと、補足。
No4のリンク先は参考になりますが、1カ所間違いなので注意。
>ボタン電池で5年もバックアップできる程度の消費電力ですから。
コンセントをさしておいた場合、電力はCMOSの保持だけに使われるわけじゃないです。
ボタン電池で1Wの機器を動かしたら、すぐに電池が無くなります。
単純に電気代で比較するなら、↓こんな感じ。
・ボタン電池 100円
・差しっぱなし 20~60円×12月×5年=1200~3600円
30倍と見るか、どちらもタダ同然と見るかは、まあ個人の金銭感覚によるので・・・
No.4
- 回答日時:
実用的な寿命? ↓参考になるサイトです
http://dokuritu2005.blog32.fc2.com/blog-entry-14 …
http://pasokoma.jp/46/lg467940
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- BTOパソコン 自作PCやゲーミングPCといったデスクトップPCの電源についてですが、500W、700W、1000W 5 2022/11/25 11:21
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- OCN光 ルータ調子悪いみたい 3 2023/01/16 19:44
- デスクトップパソコン 電源がちょくちょく落ちる様になり電源ボタン押しても電源が入りません。しかし放置したりコンセント変える 7 2023/06/26 22:36
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル デスクトップPCにもTypeC端子を搭載できますか? 4 2022/10/05 20:09
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
手持扇風機が、ダイソーに売ら...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
友達からの誕生日プレゼントが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
洗面所に100均で買った吸盤の小...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
おすすめプリンタを教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報