プロが教えるわが家の防犯対策術!

多浪の就職について

現在3浪して大学の工学部の電気系の学科に入った者です。
ほぼ全ての学生が大学院に行くらしく、もし修士を取ってから就職するとなると27歳と非常に高齢になってしまいます
留年しないことを前提として、その年齢になっても就職できる見込みはあるのでしょうか?
出来れば、メーカーのエンジニアになりたいです。

A 回答 (2件)

>ほぼ全ての学生が大学院に行くらしく


という大学は、概ね優秀な、あのレベルの大学ではと察します。

浪人が長く27才(高齢?)なってしまうのは、仕方がないです。
多浪しても入りたかった大学で、充分に学んでいるわけですから、
入れなくってフリーターなんて場合より、ずっといいです。

大学院まで、進むと研究室の先輩や、元同期の情報などを勘案して
朧気ながら人脈のようなものも形成され、教授のコネなどもふくんでどこかに就職はあると思います。

できれば、研究室に配属される前に、
企業を研究して自分の能力を活かせて、やりがいがでて、求人の多いなどの方向性を明確にして残りの大学生活を充実されたら、自ずと仕事がついてくると思います。
    • good
    • 1

採用担当者です。



一般的に応募条件として「留年・浪人は合計して2年まで」という条件が
募集要項に入っている会社が多いです。
学卒だと採って貰えない可能性があります。

もちろんソニーなど留年・浪人関係なく受けられる会社も増えてきてはいます。
ただ「4大卒・25歳」は若い人に比べるとやはり不利ですよ。
年齢的に扱いづらい面が出てきます。


浪人した理由(医学部を目指していた、等)と
進んだ大学院の研究テーマとに整合性があれば
「どうしてもその分野に進みたかった、研究者になりたかった」
という気持ちの表れになります。
ですので院に進んだほうが就職の可能性は出てくると思います。
研究室の教授の推薦で就職することも出来ますし。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!