プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

理系の大学を卒業後3年弱務めた会社を退職し、新しい会社に転職しましたが、あまりのハードワークについていけず、不本意ですが退職しようと考えています。

これから理系の大学院に進学し、2年程度で卒業すると、職歴3年強、年齢は入社時に28歳という条件で新卒採用に応募することになると思います。こういった条件では新卒採用として扱ってもらえないでしょうか?また、もしそうであるなら中途採用として応募してもあまり勝算がないように思うのですが、実際そうなんでしょうか?

以前務めていた会社に待遇は落ちますが戻れないこともないので、院に行きたい気持ちはありますが、進学するか戻るか非常に迷っています。

最終的には自分が決めることかと思いますが、院に進学した際の就職活動のリスクが把握出来ていないため、非常に迷っています。
何かご存じの方、是非アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

新卒か中途かということよりも28歳という年齢によるリスクが高いと思いますよ。

一般的な修士卒でしたら24~26程度で卒業するわけですから、28だと余程の能力が無いと採る方だって慎重になりますよね。その年齢だと、同年代はバリバリ1人で仕事をこなせる様になる時期ですからね。売り手市場の時代ならまだしも、買い手市場の昨今なので、新卒だったら余程のことが無い限りは若い人を優先的に取りたいでしょうね。

どうしても進学したいのなら、就職率の高い大学・学部に行くことでしょうね。こういう大学は意外とあります。ご存知だと思いますが、理系は教授推薦による就職がありますから、それを狙うのも手だとは思います。あとは、修士・博士過程で誰もが認める業績を作ることですね。逆にいえばそういったコネでもないと、新卒として進学後普通に就職するにはやはり年齢的に厳しいとおもいます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています