重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グラフィックカード+オンボードチップセット
グラフィックカードをPCに付けるのですが、オンボードの性能も画面に活かされるのでしょうか。
グラフィックカードのVRAMが512MBでオンボードが1024MBなんで、あわせて1500MBってことになるんですかね。よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

どちらかが無効になります。

    • good
    • 0

インテル系チップセット内蔵ビデオ機能は、PCI-E x16に接続されたビデオカードとは排他使用になりますね。


PCI等に接続したビデオカードなら、同時使用によりマルチモニター等は可能ですけど・・・。処理は別々です。

GEFORCEやRADEON系のビデオカードとチップセットの組み合わせの場合には、下記のように連動出来るモノも存在しますが・・・。

Hybrid SLI
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0108/ces …
http://www.4gamer.net/games/045/G004546/20080506 …

ATI Hybrid Graphics
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0317/taw …
http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080304 …
    • good
    • 0

その場合は、オンボードは使用しなくなります。

    • good
    • 0

えっ、オンボードのVRAMが1024MBもあるのですか?


多分、RAMとVRAMを混同されているのでは?
グラフィックのVRAMが512MBなら、あくまでも512MBですよ。
PCに搭載されている普通のRAMは加算されません。
    • good
    • 0

足し算できるようなものではありません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!