
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
沖仲士は、艀船から本船に積み込む海上労働を行うのでキツいですよ。
海上と言うことで荷物の担ぎ方や歩き方など、陸上で運ぶのと全く違うので、慣れるまでは大変です。
一昔前までは、肉体労働の中で一番キツいと言われてましたが、最近はかなり改善(船自体の向上など)されたみたいです。
とは言え50歳くらいまで、沖仲士をされてる人がいますから、質問者様ならまだまだ大丈夫です。
最初の一週間を乗り切れば、後は余裕でしょう。頑張って下さい♪
回答ありがとうございます。
やはり大変、キツいようですね・・・。
でも、50歳の人でもやっているんなら
なんとかなりそう?ですね。
後は、ケガをしないか
心配なんですが、
心配ばかりしててもしょうがないですよね。
最初の一週間、頑張ります!
No.3
- 回答日時:
ぜんぜん無理です。
暗い船室に潜り込んで クレーンがぎしぎし
「うごくな」とボスがひとこと
30歳でなく 14歳のつもりで、、。
年齢を主張することは通じませんよ。
No.2
- 回答日時:
「沖仲士」今は少なくなった、と言うか無くなったと思っていました。
港湾荷役ですね。このほうが見栄えが良いでしょう。
岸壁に着岸した船と岸での仕事ではなく沖に停泊している船での作業
ですね。言葉通りに解釈すれば。
色々な積荷がありますが結論から言えば楽勝でしょう。
何故かと言えば昨今の工場派遣労働の過酷さ(実際には知りませんが)
単調さ等から比べればはるかに人間的で労働もアナログ的かもしれません。
肉体労働ですがそう大したことは無いでしょう。
実際やられると「アナログ=人間的」だと思われる事でしょう。
楽観的なことを書きましたが要は「積荷」です。
それによって過酷もありますので念のため。
特に心配するほどのことは無く普通、転職の心配程度でよいと思います。
「沖仲士」余りはやらない言葉ですのでスマ-トに「港湾荷役」
こう呼ぶほうが夢があると思いませんか。
以上、最近の状況については知らない者の回答ですので念のため。
ご参考まで。
回答ありがとうございます。
港湾荷役の方がわかりやすいし、いいですよね。
これからそう言います。
過酷な時もあるようですが、楽な仕事はないですからね。
なんとかやっていけるような気がしてきました。
あと、人間関係などが気になるんですけど
チームで動くんですよね、
あらっぽい人が多いと聞いたことがあるんですが
実際の所はどうなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 今の彼氏の事でご意見下さい。 私18歳社会人 彼氏28歳です お友達にご紹介され 付き合って1年が立 15 2022/05/01 18:37
- 会社・職場 面倒な年配女性への対処法 4 2022/07/14 22:10
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の立場を守る為に他人を悪く言う奴 6 2022/08/13 15:16
- 会社・職場 友達に仕事できない人と言われてすごい悩んでいます。 3 2022/08/27 17:47
- 会社・職場 友達の紹介で今のパート先で、紹介者である友達と働いています。 まだ仕事を覚えてる段階なのですが、一通 5 2022/10/14 07:55
- 会社・職場 辞めようか迷ってます。 私は障害者施設で働いて約1年半になります。主に10時〜16時の生活介護支援を 3 2022/10/03 13:18
- 転職 転職活動 2 2022/11/11 19:48
- 会社・職場 30歳、何をしたいのかわからない 4 2022/07/18 11:28
- いじめ・人間関係 仕事でもプライベートの人間関係でも最初はいいけど、時間がたつと嫌な部分が見えてしまう瞬間ってあります 3 2023/01/31 10:53
- 正社員 結構本気な質問です。 アドバイスください。 自分は26歳男です。 フリーターでパチンコ店で働いていま 7 2022/05/01 22:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
わかる方教えてください!早め...
-
業務委託
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
一昔前にやっていた人気海外ド...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
社会人の方に真面目なご相談で...
-
働いてる会社(外資、日本オフ...
-
今月から社会人として働く者で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
大学と就活
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
来月から高校3年生になるのです...
-
高学歴だと逆にキツい事もある...
-
今の時代 どこの国しても 何か...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
今月から社会人として働く者で...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
こういう会社って古い体制の会...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
芸能人がガンを公表するみたい...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
働き方だの多様性だの
-
この求人って、手取りいくらく...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
トヨタ自動車期間工の寮の住み...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
大学と就活
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
おすすめ情報