
あたりめの食べすぎについて
最近、硬いものを全然食べてない事を気にしていたのでスーパーであたりめを買って食べるようになったのですが、噛む回数も自然に増えるし、何となくストレス解消してるよう気分になったりとても気に入って毎日食べるようになり、食べる量も増えていきました。あたりめの食べすぎって体に悪いですか?自分で調べたら、あたりめにはタウリンが多く含まれてるらしく過剰摂取すると体に悪い事をしりましたが、買ってきたあたりめ「65グラム」を2日ぐらいのペースで食べてます。これは体に悪いですか?それとも多く摂取しても問題ない食材ですか?できればこれからも食べたいと思ってるんですがやめたほうがいいですか?
ご回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
体にいいか悪いかは個人差もありますので他人が安易にどうこういうことはできませんけど・・・。
タウリンはイカだと含有量が大体300~400mg程度(100gあたり)。ただしこの数値は生のイカのものだと思いますから、スルメだと若干違ってくると思います。
で、仮に生の数値を基礎にして考えると、スルメを65g食べたとき一度に摂るタウリンは200~250mgくらい。タウリンは一日に1g~4g程度摂ると体にいい、なんて話がありますので、生とスルメの差はあってもこの程度なら問題になることはないんじゃないかと思います。
過剰摂取が重大な問題となるのはたいていはサプリメントの場合ですよ。スルメだと過剰にとる前に顎が疲れて食べられなくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 「「白米は体に悪い」が常識」、「白米は少量でも体に悪い」と有名な大学教授がおっしゃっておられます。 12 2023/08/27 11:04
- ダイエット・食事制限 摂食障害かもしれません。ダイエットを始めて食事の栄養や量を気にするようになり無理のないように制限して 2 2023/03/16 08:14
- 食生活・栄養管理 摂食障害を治したいです 4 2022/08/27 22:38
- 食生活・栄養管理 人体に油脂は必要? 最近、肉や揚げ物を一切食べなくなったので、油脂不足になってもいかんと思い、1日1 5 2022/07/16 18:31
- ダイエット・食事制限 食べたい。。。痩せたい。。。 17 2023/08/02 11:32
- レシピ・食事 拒食症の中学三年生です 171cmで64.7kgあったのですが2、3ヶ月で50kg切ってしまいました 7 2022/06/23 21:09
- その他(メンタルヘルス) 拒食症ですか? 22女です。 摂食障害気味で精神科で治療してます。 薬の服用などをしており、ここ数日 2 2023/03/31 05:54
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報