dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイアンシャフトについて
アイアンシャフトについて

HS47~50(MAX52) スコア100 歴1年 29歳 175cm 72キロ ガッチリ体型
パターが大の苦手初心者です。現在のクラブは、
DR Xドライブ901(純正シャフト)S 45インチ 316g。
3w Xドライブ701(純正シャフト)S 42、5インチ 336g。
UT XーUT 21度 (ツアーADUT85)S 39、75インチ 377g。
IR Xブレイド703(NS950)S 37、75インチ 404g。(5~P)
WG Xウェッジ101LB52・8 (DMG)S200 35インチ 470g
   Xウェッジ101HB58・12 (DMG)S200 35インチ 475g です。

最近アイアンが軽く(頼りない)感じられリシャフトをしようか迷っています。候補は、NS1050かDMGを考えていますが、どちらが良いでしょう?
試打の感じは、どちらも問題無く甲乙つけがたい感想でした。
DMGに変更は、おそらく重量Dr-IR=110gオーバーとなり
ウッド・UTとの重量バランスが気になります。
ウッド・UTシャフトは、絶好調故、替える気はありません。
又、NS1050は、950と違い少ししっかりしていました。1150でも良いのではと感じたくらいです。仮に、1050でしたらSorX?バランス硬さ的にどちらがいいんでしょうか?
又、アイアンスイングは、ダウンブローでは無く 払い打ちのアッパーな感じと思います。
ミスの傾向は、アイアンは、極度の引っ掛け、ウッド・UTは、力むと引っ掛けです。
ナイスショットは、ストレート~フェード系です。
試打しましたが決めかねています。豊富な知識をお持ちの皆さま、ご教授・アドバイス願います

A 回答 (2件)

プロ並みの素晴らしいクラブセッティングですね。

ゴルフに対する本気度がかなり高い方なのではと思います。
体系やヘッドスピードから判断するとアイアンが頼りなく感じるのもなんとなくうなずけます。
私はヘッドスピードHS45ぐらいですが、XブレードCBにDMG200Sを長年愛用してます。最初はかなりハードに感じましたが、正しいスイングが出来ないと、使いこなせないと思います。私はこのクラブをとことん使う事により上達しました。又、重量は使う人の体力によるものと思いますがシャフトを判断する上で大事なのは調子ではないかと思います。
NS950は先中調子ですが、DMGは手元調子となります。先調子になる程ボールのつかまりは良くなりますのでヘッドスピードがあり軽く感じるなら引っかけののミスが出やすくなります。DMGの場合は手元がしなりダウンブローでターフを取る打ち方が出来ると思います。あなたのスイングレベルを見ているプロの方がいるなら今のレベルに合わせて判断されているものと思いますので、リシャフトするかはよく相談さてお決めになると良いでしょう。
以上ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。セッティングは、プロ・試打の基 決定しました。カーボンシャフト系は、好調なんですがね・・・。たしかにシャフトは、全然違いますね。DMGは、しっとり撓る感じで気持ちよかったです。NSは、真中くらいでクシャっとなる感じがします。アドバイス通り、プロと相談し検討していきたいと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2010/06/03 21:26

道具については、殆ど問題ないように思います。



「ウッド系は調子がよくてアイアンのスイングが払い打ちのアッパーな感じ」というコメントに
あるように道具ではなく、アイアンショットのスイング改良に投資されることをアドバイスします。

アイアンは飛ばすクラブではなく、狙ったところに打てることが重要です。
アイアンをアッパースイングしたら色んなミスが出ます。

レッスンプロから、レッスンを受けることをお薦めします。

この回答への補足

早速の回答有難う御座います。スイングについて現在、プロ指導の元矯正中ではあります。
プロにシャフト相談をした所、焦って代えなくても良いかも。ただHSが上がり、物足りなくなってきているのかなぁっと。DMGは結構ハードですよ。最終的には、自分のフィーリングと言われ他の方の意見を聞きたく相談させて頂ました。又、一応重たくすれば素直に振れるかなって安易に考えていました。ご指摘有難う御座いました。

補足日時:2010/05/27 22:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!