dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェアレディZ Z32に詳しい方、ハイキャスセンサーが・・・・・
ハイキャスの警告ランプが高速道路を走ると点灯します。何故でしょうか?ディラーに持ち込めば早いのでしょうけど、自身で出来る事ならば一通り知識として知っておきたいのですが、ちなみにZ32ばかりに7台乗っているので概ねの事は自身で解決できるのですが、ハイキャスセンサーが点灯するのは初めてですので詳しい方、お教え下さい。 

A 回答 (1件)

自分は詳しいわけではありませんが、検索して調べてみたところ、「パワステオイルの減少」か、あとは「ステアリングを交換したとき等に舵角センサーが狂った場合」が考えられるそうです。




↓あと、自己診断モードがあるようなので、こちらも参考にしてみてください。

http://www.ne.jp/asahi/tomosang/skyline/mainte/h …


※走行に影響のある部分ですので、ディーラーで見てもらうことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、勉強になりました。パワステオイルの残量には問題なくエンジンルーム内でのオイル漏れも現認出来ませんでしたので、自己診断を試してみます。有り難う御座いました。

お礼日時:2010/05/29 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!