アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かなり困っています。優秀な社員とは、どんなタイプの人のことですか。私は今の会社で評価されていません。自分の何がよくないのか、また、評価されるため、なにおしたらいいのか、それお聞きたくて、何度か、上司に相談しましたが、流暢にペラペラ話され、ごまかされて終わりです。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、私は必要とされてないのでしょうか。また、逆に、だめ社員とはどんなタイプですか。ぜひ、参考までにお聞きしたいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

優秀な社員とは


1、業務遂行力が高い
2、責任感が強い
3、折衝力が高い
4、協調性がある
5、指導力が高い
6、出勤状況が良い
7、向上心がある
8、積極性があり、リーダーシップもある事等々です。

評価されない社員とは
1、業務遂行力が低い
2、責任感が無い
3、積極性が乏しい
4、指導力が無い
5、折衝力が乏しい
6、協調性が無い
7、向上心が乏しい
8、出勤状況が悪い

先ず、自己評価をしてください。失礼ながら上司にペラペラ話されて、誤魔化されたと感じてる時点で折衝力は乏しいと判断せざる得ません。
今後は、上司を唸らせる折衝力と積極性を持たないと優秀な社員として評価されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「評価されない社員とは」の1から8の中で、自分に当てはまる所があるように思えます。         今後、それらを直すよう努力し、仕事に望みます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/01 22:19

失礼ですが、評価とは昇格や給与への報酬としてのものですか、それとも単に気持ちとして認めれられたいということでしょうか?


今は不況ですのでそれなりの成果を挙げないと前者はなかなかありませんよ?あなたの上司とてそのようなポストにいないと会社から評価されるようなアドバイスなどこっちが教えてほしいということもあります。上司には部下の業績を上げること手法やメンタルとしての社会人としての成長を見越してのアドバイスぐらいならすぐにできると思いますが、出世するには業績以外に人(部下)を使えるかどうかも重要です。また、給与としてなら雇用契約上見越している以上の業績をあげるか、会社全体としての業績が上がらないと帰ってきませんよ。

ただ、単に認めれたいというのでしたら、ビジネスマンとして基礎を積み上げ、それを応用できるようにならないと一人前とは認められないでしょう。だから、「流暢にペラペラ話され、ごまかされて終わりです」などといっている時点でアウトです。話の内容が良い悪いは別として、良いと思ったらまねる、悪いと思ったら反面教師にすると言うどんな話も無駄にはしないくらいの気持ちもないようでは、今後、年齢が上がるほどいやおうなく仕事で求められるものは大きくなっていくのですし、あなたの仕事が大変になると思いますよ。「だめ社員」とか「会社に必要のない人間」など言ってる場合ではないと思います。ある程度はしたたかに要領よく仕事をこなした人が楽して出世したように見えるだけですよ。仕事の内容など同僚と同じようなものでしょうから、もう少し回りを良く見て行動してはどうですか?案外、なんでもないミスを連発するから失敗したり、無駄に時間がかかっている場合もありますよ。
    • good
    • 0

私は今の会社で評価されていません。


>どうしてそれが解ったのかの分析から始まるかと思いますが。
上司に相談した・・で流暢に誤魔化されたと言うけど、一つか二つ思い当たる指摘は有った筈ですが、普通はわかる筈です。例えば欠陥を十指摘されたらそれを直せば言い訳です。
上司は得体の知れない言葉で理解不能のことを発したでは、指摘した上司もいい面の皮です。
それがあなたの駄目なとこです。
    • good
    • 0

とりあえず、日本人なら日本語を正しく書くことから始めたらいかがでしょうか。

    • good
    • 0

簡単に言えば、会社は利益を上げることが目的。


したがって、利益を上げることへの貢献度で優秀の度合いが
変わってくる。そこで評価されます。

しかし、会社によってその評価基準もかなり差があるようで、
社風や社長の考え方にかなり影響されます。
A社で優秀であった人間もB社では評価されないと
いうこともままあります。

質問者様の職業がわかりませんが、
営業なら、売り上げを上げる。
技術開発なら、売れるものを作る。

そのための能力を身につける努力をし、そして駆使する。
その辺が評価基準でしょう。

ダメ社員は、そんなことお構いなしに、
オベッカを使い、上司に気に入られようと奔走する
社員をいいます。

ちなみに、会社に反感を抱いていると、
評価基準から外されるようです。
    • good
    • 0

>自分の何がよくないのか、また、評価されるため、なにおしたらいいのか、それお聞きたくて



正しくは、
◎自分の何が良くないのか、また、評価される為、何をしたらいいのか、それを聞きたくて

小学生じゃ無いのだから、このくらいの質問文、誤字の確認をしてから投稿して戴きたいものです。
これだけでも「優秀で無い」と宣伝してるようなモノですね。

「ダメ社員」の典型は、
「何をしたらいいのですか?」
と、ヌケヌケと聞いて来るタイプでしょう。

他の回答者様も書かれてますが、「一歩進んだ、気配りが出来ない」のが「ダメ社員」とも言えます。

例えば、
『会議用の書類、人数分だけコピーしておけ』
と上司に言われる。
人数分だけコピーして、会議室のデスク中央にポンと置くだけ。
これだと「ダメ社員」です。

少なくとも「優秀な社員」なら、書類をコピーして各席に配り、書類も前以てシッカリ読んで内容を把握し、
「必要な資料を手配しましょうか?」とか、
「★★の件は、調べておきましょうか?」とか、
会議の先も読んで、責任者をサポートしようと考えるでしょう。
こうゆう社員は「必要」とされますよ。

■ 言われたコトだけしか出来ない。
■ 気が利かない。
こうゆうのは「ダメ社員」と言えるでしょうネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンで、文書打つのは、まだ慣れていないもので、大変失礼いたしました。また、貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/01 16:55

優秀と有能 は違います。



例えば、暗算で億の単位まで間違えずに四則演算出来る人が居たとしても、
その会社では、100円単位の計算した必要なく、それも基本パソコンでの入力が必須になっているとしたら、その人は有能であるけど、その会社には必要としていない人材になり優秀とは言えないと思います。
しかし、暗算は出来ないけど、パソコンへの入力が全くミスなく出来る人は、その会社に取っては、優秀な人材と言う事になります。

一芸に秀でている人は、有能に見えますが、使いどころが無ければ優秀ではありませんし、必要とされないダメ社員と言う事になるのではないでしょうか?

評価とはそういう物だと思いますし、自分しか出来ない事が有るのなら、それは必要とされることでしょう。しかし、自分以外の人でも出来る事だけをやっているとしたら、それは必要とされなくなっていく事でしょう。
    • good
    • 0

仮にリーダーシップを発揮できる社員が複数人いたとして、そこにリーダーシップを発揮できる人がさらに加わると、チームは混乱します。



というわけで、ひと口で優秀な社員は語れません。
ある方面で優秀な社員が、違う方面でダメ社員になることは往々にしてあります。

ペラペラと簡略化しましたが、そこにはヒントがあるはずです。
“結論”を抜きにして流暢にペラペラ話すのは、とても困難なこと。
おそらく聞き逃しているのでしょう。
    • good
    • 0

担当直入にいえば、会社・上司に広い意味で利益をもたらす人物かどうかで分かれると思います。

極端な話で言えば、上司がお茶を飲みたいときにいつでも言われる前に持ってくる部下は、気の利く優秀な部下と評価されます。

お茶をいれるタイミングがうまいのではなく、そういう気配りができるかどうかです。これは社内だけではなく取引先にも気配りができるかどうかということにも繋がります。

上司に聞く場合もどうしたら優秀な社員になれるかではなく、自分に今何が足りないかを具体的にきいたほうがいいですよ。あと同僚に自分の悪いとこを聞いてみるのもいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!