電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転職して10か月。
事務員の正社員として働いています。

会社に色々な方がいるのは重々承知ですが、
どうすれば、うまく対応したり話すことができるでしょうか?

仕事をするうえで自分で考えるのはとても大切だと思っています。
仕事内容的にはいつもと変わりませんが、
~してくれという上司Aの考えからくる仕事が要素として加わるときもあります。
その上司Aの加わった内容に近づけるため、確認したりしますが、
上司Aに言われた仕事内容があまりにも説明が不足すぎて、
相談や確認をしても具体的に話してくれません。

また、私が言っている途中から自分の考えや話をしだして、最後まできいてくれません。
最終的に上司の判断が仕事の出来を左右すると思っています。
説明が長すぎると言われたこともありましたので
聞くときもメモを書き、要点をまとめ、わからないことがあったら、
まとめて聞いているようにもしています。

例えば、電話内線と短縮一覧表をA4の紙に作成しました。
私の前に働いていた方が作った、ファイルを元に作っています。
上司Aのみこれでは大きすぎると言われたので、縮小をすることにしました。

実際にできあがった紙を見せてどれくらいの大きさにしますか?
と聞きましたが、
「任せる。それくらい自分で考えろ。だからいつまでたっても進歩しないんだ。
しかもそもそもなぜそんなに大きくなった?昔はもっと小さかった。」
と返答がきました。

私は、社員や取引先が増えそれらの番号が増えたという旨と
No.2の社員Bがその文字の大きさがいいという意見もあったためA4にした。
という旨を話そうとしました。

しかし、社員Bの名前を出したとたん、
「またその名前をだすのか!いい加減にしろ。
そもそもお前の役割は社員Aを含む部のサポートが主だ。
社員Bは全く俺らと仕事内容が違うしわからないんだぞ。」と言われ・・。

最初は社員Aに直接聞いていました。
しかし、回数を重ねるごとに、まったく説明がなくそのたびに確認をとっても
そんなの自分で考えろという事が殆どで結局仕事がその上司の思い描く
仕事とはなっていないことも多いまま終わり、仕事がいつまでたってもできない
と言われ続けていました。

社員Bに相談して社員Aにもう少し教えてやって口添えをして頂いたり、
しましたが変わらず・・・。
社員Aが言った仕事内容が自分の認識と違うかを社員Bにも相談するようにもなりました。
他の社員にも結局は社員Aに聞かなくてはいけないのだから社員Bに聞いてもダメでしょと
言われましたが、社員Aに聞いても堂々巡りですし、
最終的にはが~だから進歩がないんだ。
この会社で働くのはむずかしいだろうななどという言葉で終わるときもあります・・・。

私がいけない点も多々あります。
しかし、やはり説明不足な指示で上司Aの部下はついていけずに、
やめてしまう方が後を絶たないということです。
因みに私の前の事務社員は上司Aよりも先輩社員かつ歴があり仕事を把握している
人であったため、そんなに言わなかったということですが、
やはり結構な確立で話し終えた後は、怒って帰ってきたことがあるというこです。

話すことも怖いということもあり、ほとんど仕事以外で話すことができません。

A 回答 (4件)

1.上司Aに自分で考えろと言われたなら、ご自身が良いと思うように仕事をしてください。

社員Bが言ったから、は理由になりません。まだ、ご自身の考えでこうしました、といわれたほうがマシです。

2.社員Aと上司Aで同じアルファベットを使うようなところに、ご自身の詰めの甘さが透けて見えます。口頭で説明してわからないなら、書面で「ご高閲ください」として、上司Aの添削=具体的指示を待ちましょう。それで仕事が止まるなら、上司Aの管理力不足なのですから、ボールは相手にさっさと渡しておくべきです。

3.人前で怒鳴るやつには、「仕事場ではお静かに!」と怒鳴ってかましてやってください。上司の大人げなさを職場に知らしめて、部下を辱めていた自分に報いがくる、と実感させることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な行動方法をアドバイスして頂きありがとうございます。私のいけない点ややるべきこと、上司の両視点から描かれていてとても勉強になりました。試行錯誤でも行動していきたいと思います。

お礼日時:2014/07/06 09:40

ちょっと違うかもしれませんが…そのAさんは結果しか見ないタイプなのかな?と思いました。



過程は自分のためになる
結果は他人のためになる
って俺も思います。

まぁAさんはちょっと自分勝手すぎますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。全く違った視点での考えが勉強になりました。試行錯誤でも行動していきたいと思います。

お礼日時:2014/07/06 09:44

自分で考えろ


って言う人って、実は自分はわからないのを隠してる。

しかも、話を最後まで聞かずに、ひとつにキーワードだけ
取って、あぁだこぉだ説教する。
要はバカなんですね。

だからって、「バカだよねぇ」ってグチを誘発したいのではありません。

基本的に無能だと考え、期待しないことです。
トンチンカンなこと言われても、「コイツはこんなもんだ」と考えるのです。

ぼくなら、わからないことはほかの人に聞きます。
そして、ある程度できることは了承を取らずにやってしまいます。
もちろん完璧に理論武装したうえで。

とにかく一日も速く有能になり、その人のはるか上の力をつける。
そうすれば、ギャアギャア言われても、
子どもにしか見えないし。
干されるのは向こうです。

仮にこっちが干されても実力があれば、
転職も楽でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。1日も早く有能になり~といった文章に自分で会社の居場所を作る、成長という意味で改めて頑張らなくてはと思いました。精進したいと思います。

お礼日時:2014/07/06 09:48

 


「この会社で働くのはむずかしいだろうな」
私も実感します、上司や同僚は大変な努力をしてますね
私なら貴方を干します

小学生でも高学年になればもう少し相手の要望を把握し、納得できそうな物を作ると思います
A4が大きいと言われれば、A5とB5サイズを作り、どちらが良いでしょうと言うのが一般人でしょう
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私の至らない点があり、他の方々には迷惑をかけてしまっている点があり申し訳なく思っています。
社員Aと同じ考えの方がいる実感をしこのままではいけないと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/06 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!