No.5
- 回答日時:
2です。
3日も焼いた魚を冷蔵庫に入れておけば分かると思うけど、見た目もなんとなくだれるでしょう。
食感もぱさぱさした感じになるし、味もぼわっとした感じになってなんか良くなくなるでしょう。これからは傷む可能性もあるしね。
冷凍したものを温めるなり解凍するなりした方が焼き立てのままで保存してあるわけだから、食感や味が落ちるのも傷むのも防げる。
解凍が面倒というのは分かるけど、今は電子レンジがあるからたいした手間ではないでしょう。
No.4
- 回答日時:
またまた、お礼ありがとうございます。
そうですね、だいたいニオイで分かりますよ。
腐敗してる場合、温めるとニオイが強調されますので特にわかります。
後は、質問者さんの五感と第六感で判断されて下さいね。
冷凍された物を解凍する時は、朝、冷凍庫から冷蔵庫へ移動させて置けば、
夜は解凍状態か半解凍になっていますよ(温度にも寄りますけど)解凍時間短縮ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼
食中毒・ノロウイルス
-
お肉は生の状態、調理した状態どちらの方が長期保存できますか?
食べ物・食材
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔らかくならない?
食べ物・食材
-
-
4
調理後の肉の日持ちについて
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
二年前の冷凍品
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
3日たった解凍後の豚ひき肉
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
お魚の表記のところに解凍とあ...
-
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
あんこの冷凍臭を取る方法はあ...
-
冷凍した100グラム程の豚バラ肉...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
お刺身 再冷凍 危険?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
二年前の冷凍品
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
牛肉のたたきは表面を具体的に...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
冷凍した100グラム程の豚バラ肉...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
お刺身 再冷凍 危険?
-
ポテトサラダを作って冷蔵庫で...
-
ボイルもつを解凍したいのです...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
おすすめ情報