
No.2
- 回答日時:
なんとか通づると思います。
第一文はOKですが、第2文を次のようにしてください。The lines between dream and reality were blurred.(OR ...dream and reality blurred.)
話全体が過去のことですから、日本語に引きずられた現在完了ではなく、過去形を使ってください。blurは受動態、能動態どちらもつかえますが、この場合は受動態がいいでしょう。
追記:あなたの原文のhasは、haveの間違いですね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問なのですが、この英文を書いている時点で夢現の状態からさめておらず
未だ混乱の中にいる場合も過去形で書いた方がいいのでしょうか。
目は覚めているのだけど、まだ夢と現実の境界線がぼやけている、
というような感じを表現したいのですが、そうなるとまた別の言い方になるんでしょうか。
ありがとうございました。
日本語と英語の時制の違いがまだまだよく分かってません。勉強になります。
あとhaveでしたか…。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 なんで寝るときに見る「夢」と、将来の計画を立てるにあたって「夢」を抱くの意味が同じなの? 6 2022/11/04 20:33
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- 英語 中2 英語 4 2022/07/04 20:41
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 英作文で有名人と食事をするなら誰とするかをその人物の軽い紹介とその理由を含めて40〜60ワードで述べ 1 2023/06/22 19:33
- 恋愛占い・恋愛運 夢占いできる方 2 2022/05/13 06:41
- その他(暮らし・生活・行事) 今日とても怖い夢を見ました。 内容を少し覚えています。語彙力がないので夢の怖さを伝えられないです。 1 2022/07/26 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) 歌い手とイラストレーターになるのはずっと自分の夢で、アカウントを作ろうと思ったらいい名前が思い浮かば 5 2022/03/25 17:28
- その他(占い・超常現象) 夢占い(またはスピリチュアル)について、 ご回答お願い致します。 昨日不思議なことがあり、同じ日に現 5 2023/04/27 01:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
considered as
-
英語について質問です。 If the...
-
受動態で完了進行形 は結構使わ...
-
不定詞の受動態と動名詞の受動...
-
be made available
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
He made me go there. I was ma...
-
【英語】勉強してて分からないです
-
being sent の文法を教えてくだ...
-
第4文型の受動態でtoが絶対に...
-
英語の質問です。 The boy was ...
-
be covered with 〜 のbe動詞が...
-
英文中のbyの意味について Peop...
-
この英文の文構造が意味不明で...
-
分詞構文が進行形になった時の形
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
受動態への書き換え
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
This box ( )as many as 30 b...
-
①Mr.Carter is using that comp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語について質問です。 If the...
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
considered as
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
「Let it be done」という表現...
-
受動態のshowの使い方
-
どういう流れで会議を進めるの...
-
I played◯◯ と I was played ◯◯...
-
英文法 ポラリス1についてです...
-
”雨に降られる”の”れる”は、話...
-
第4文型の受動態でtoが絶対に...
-
不定詞の受動態と動名詞の受動...
-
be surprised の次に来る前置詞
-
I'm surprised. のsurprisedは...
-
be made available
-
It is argued...というのは、だ...
-
英語の質問です。 The boy was ...
-
being sent の文法を教えてくだ...
-
分詞構文が進行形になった時の形
おすすめ情報