dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動力噴霧器についてなんですが、サクションホースを極端に小さい径に変えると、吸い込み量が減少しますが、ポンプに対してはどのような弊害があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

動力噴霧器のホース径を小さくすると、吸い込み量は少ないように思え


ますが、その分だけホースに圧力がかかり破裂の原因になります。
本体に調整コックがありますが、ホースの径に合わせて調整をしないと
ホースが裂けてしまいます。その分だけ本体にかかる負担は大きくなり
故障の原因になります。
ホースは決められた径を使うようにして、後は調整コックで吸い込み量
を調整した方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、ポンプに負担がかかってしまうんですね。
サクションホースもブルブルと震えて、いかにも無理してますよって感じでした。
できれば調整コックを使用せずに、吸い込み量を減らしたいんです。
回転数を落とせば吸い込み量も減りそうなんですけど、今付いてるプーリーの2倍から3倍のプーリーをつけても、問題なく吸い込みしてくれるんでしょうか?

お礼日時:2010/06/14 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!