
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法的にはメダルゲームの年齢規制はありませんが、
自主規制はオーナーの権限であり従わなくてはいけません。
一応、自治体によっては条例でゲームセンター自体への立ち入りの時間制限を設けているところもあります。
早いところだと17時以降は立ち入り禁止です。
条例が無くても全都道府県すべて22時以降は立ち入り禁止です。
メダルゲームだと状況によってプレイが長引きやすいため、
入場自体を禁止するという自主規制を実施しているのでしょう。
No.2
- 回答日時:
メダルゲームだから、ということではなく一般のゲームセンターには「風俗営業法」が適用されます。
そのなかに、「16歳未満の者は午後6時以降、16歳以上18歳未満の者は午後10時以降の時間に店内に入らせてはいけない。」といった決まりがあるのです。(保護者がいても駄目です。)
大手ゲームメーカーやレジャー施設の系列店では、さらに自主規制しているところもあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
昼間に子供(小学生2人)とゲームセンターのメダルゲームをしていました。
その他(ゲーム)
-
昨日補導されました 中3です。ゲーセンで6時ちょい過ぎにいてしまったため、警察に、名前、住所、親の名
子供・未成年
-
先日ゲームセンターで一人で遊んでいたら、いきなりある男性にすみませんと
片思い・告白
-
4
今日ゲーセンで注意されたのですが・・
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
風俗は何歳からいけますか? ちなみに何円くらいかかりますか? 美人ですか? どこまでしてくれますか?
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メダカを売ることに、許可はい...
-
5
バタフライナイフで逮捕?
-
6
未成年に対する成人向け商品の販売
-
7
農業用水のトラブルについての...
-
8
ワシントン条約について
-
9
工場現場での飲食は法規制があ...
-
10
ゆず「夏色」、自転車の2人乗り...
-
11
選挙カー、時間規制はないの?
-
12
店の外に向かって音楽を鳴らす...
-
13
美顔器などの輸入&販売には何...
-
14
20歳の高校生が出会い系を利用...
-
15
道路工事の交通規制に従わない...
-
16
遊覧船営業の規制
-
17
最近高校生が自転車にスピーカ...
-
18
遭難死が後を絶たない登山は何...
-
19
ゲームセンターのメダルゲーム...
-
20
萎縮効果を400字以上で説明しな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter