
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法的にはメダルゲームの年齢規制はありませんが、
自主規制はオーナーの権限であり従わなくてはいけません。
一応、自治体によっては条例でゲームセンター自体への立ち入りの時間制限を設けているところもあります。
早いところだと17時以降は立ち入り禁止です。
条例が無くても全都道府県すべて22時以降は立ち入り禁止です。
メダルゲームだと状況によってプレイが長引きやすいため、
入場自体を禁止するという自主規制を実施しているのでしょう。
No.2
- 回答日時:
メダルゲームだから、ということではなく一般のゲームセンターには「風俗営業法」が適用されます。
そのなかに、「16歳未満の者は午後6時以降、16歳以上18歳未満の者は午後10時以降の時間に店内に入らせてはいけない。」といった決まりがあるのです。(保護者がいても駄目です。)
大手ゲームメーカーやレジャー施設の系列店では、さらに自主規制しているところもあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 私が中学生の頃の話です。 あの頃、母はメダルゲーム依存性でした。 母は無職で、ゲームセンターが閉店す 3 2022/10/19 00:01
- その他(悩み相談・人生相談) ゲームセンター飽きたのいつですか? 私は2年前。 メダルゲーム簡単に勝ててつまんない。 2万枚くらい 1 2022/09/04 09:57
- メディア・マスコミ 昭和のゲームがあるゲームセンター(玉転がしたり、コイン転がしたりするんやなくて) 3 2023/04/15 08:35
- その他(ゲーム) 時々メダルゲーム行くのですが私が遊びたい機種は前後2人ずつ座れる4人用の小型プッシャー機です、最近設 1 2023/06/28 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) ゲームセンターはメダル2万枚になってもぬいぐるみやゲームと交換できないから つまんない。ps4のゲー 1 2022/09/06 16:22
- 子供 小学2年の息子が友達と遊びに行き、ゲームセンターで友達がメダル代を払った場合どうすればいいですか? 1 2022/09/26 23:30
- 子育て・教育 18才未満の場合は夜11時は寝る時間ですよね。お風呂から出て寝室に入る時間です、もちろんスマホもおや 2 2022/05/28 23:44
- 友達・仲間 嫌われてまで学力を上げるのは悪いのか 10 2022/11/11 15:59
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会った男性、皆さんなら切りますか? マッチングアプリで会った男性がいます。会う前 7 2022/11/29 07:18
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
-
【10月施行のステマ法規制】ステマかどうかの基準とは?何がどう変わる?対策は?
2023年の10月1日から景品表示法によってステルスマーケティングが規制される。対象は広告主で、インフルエンサーや一般の投稿者は対象外となる。ステマ法規制に違反すると行政処分が下される。 ちなみにステマ自体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルガチでガソリン無双規制...
-
なぜ田舎で、BBQが出来なくなっ...
-
バタフライナイフで逮捕?
-
遭難死が後を絶たない登山は何...
-
ネット社会がどんどん つまらな...
-
PCアダルトゲームの規制について
-
工場現場での飲食は法規制があ...
-
有機溶剤の保管方法について
-
夜の街で働く人達をどうしたら...
-
最近高校生が自転車にスピーカ...
-
騒音規制法
-
なんで男のおっぱいは規制がか...
-
mixiでの連絡先交換
-
作業服の法的な規制ってありま...
-
伊勢湾岸自動車道の最高速度表...
-
犯罪抑止効果があるでしょうか
-
ガイドラインとは言え『言論の...
-
市街化調整区域内の住宅の騒音...
-
日本国憲法第一九条「思想及び...
-
俗に言う『ブルセラショップ』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有機溶剤の保管方法について
-
店の外に向かって音楽を鳴らす...
-
JKリフレとは
-
遭難死が後を絶たない登山は何...
-
独占禁止法
-
旅館やホテルの客室にある懐中...
-
農業用水のトラブルについての...
-
違法サイトの漫画ローはなぜ規...
-
工場現場での飲食は法規制があ...
-
耳かきには資格が必要なんじゃ...
-
神奈川県警の警察学校って、携...
-
未成年に対する成人向け商品の販売
-
伊勢湾岸自動車道の最高速度表...
-
市街化調整区域内の住宅の騒音...
-
ラブホテルの年齢制限
-
ジュニアアイドルとは
-
なぜ日本軍に関する資料などは...
-
作業服の法的な規制ってありま...
-
ゲームセンターのメダルゲーム...
-
バタフライナイフで逮捕?
おすすめ情報