重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

未成年のローンについてです。

18歳(今年で19)の女です。

県外に就職することになり一人暮らしのために引っ越しをする予定なんですが、
敷金や礼金などの資金をどうしようか迷っています。
私自身少々蓄えはあるものの、やはり足りないようです。

借りる金額としては20万前後、
引っ越しローンやカードローン、フリーローン
またはクレジットカードを利用してお金を借りたいと思っています。

もちろん未成年なので親の同意、そして保証人が必要になってくると思います。


しかし両親に複数の銀行や消費者金融から多額の借金(800万程度)があり、
現在支払いの催促が来るような状態になっております。
父は農業、母はパートなのでまとまって安定した収入は見込めません。

ブラックリストに載っているかは分かりませんが
返済がかなり滞っているようなので、少なからず目は付けられていると思います。


以上の事を踏まえて頂いたうえで

(1)親は同意だけで保証人は別(叔父や叔母)にすることで借りる事は出来るか?
(2)兄(25歳、ローン無、年収200万強、親と同じ住所)名義で借りる事は出来るか?


今のところこの2つを考えています。
難しいでしょうか…?

もし上記以外にもいい方法がありましたら是非アドバイスをお願い致します。


余談ですが…姉(当時21)がクレジットカードを作ろうとしたところ、
同居する家族に借金があり返済が滞っているため?審査が通らなかったそうです。

これはやはり一緒に住んでいる家族にも影響があるという事なのでしょうか?


質問ばかりになってしまいましたが切実に悩んでいます…
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こればかりは、申し込んでみないとなんとも言えません。


お父さんが農家なので、JAに相談してみるか、銀行に相談してみるか。。
消費者金融では、まず審査に通らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳御座いません。

JAですか…一度聞いてみたいと思います。

有り難う御座いました!

お礼日時:2010/06/29 03:43

カードローンと言うか消費者金融は避けるベシ。


銀行に行って目的別と言うか引っ越しローンとして申し込んでみるのがギリギリかと。
たぶん保証人を求められるのですが兄がギリギリokかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳御座いません。
是非参考にさせて頂きます。

有り難う御座いました!

お礼日時:2010/06/29 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!