
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
今日も新たな名前が出てきていますね。
ここまできたら自分は知らなかったでは済まない話しです。
協会幹部や現役力士で、自分自身は賭博はやっていなくても、やっている人が
いるくらいは分かっていたはずです。相撲界全体の体質・責任だと思います。
次の名古屋場所を中止とする意見があるようですが、私は反対です。
毎場所を楽しみにしている大相撲ファンがいます。その人達の楽しみを
奪う事になります。
私は次の名古屋場所を協会幹部から力士をはじめ全協会員が無報酬で
開催したら良いと思います。その場所の収益金と無報酬で浮いたお金は
施設等に寄付をしたら良いと思います。
また今後は法律相談所みたいなのをつくって、専門家に相談できるように
したらどうでしょうか。再教育をする事は言うまでもありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/18 14:09
私も名古屋場所を中止にするべきではないと思います。理由として、関取を目指す幕下力士のチャンスが減ると思うからです。特に幕下上位には明日の関取を目指し稽古に精進しているからです。
No.10
- 回答日時:
日本には「自首」という制度がありまして、
自己申告した場合は罪を軽くしないといけないのです。
そうじゃないと誰も言わないよね。言わなかったらほとんどはバレないよね。
だから「正直者が損をする」ということにならないように自首という制度があるのです。
何らかの罰は与えるべきだと思いますが、
解雇は懲戒処分として最も重いものですから自己申告した人達には与えるべきではないです。

No.8
- 回答日時:
犯罪という認識がないのは、善悪の判断ができない「おろかな」状態です。
認識がおかしいとしかいえません。
逮捕や解雇は当然です。
ですから、犯罪が少なくなり平和になるんです。
社会的に公なものでは、全国的に報道され、影響があります。
そういう社会的立場であるわけですから、普通の人よりもさらに責任は大きいと思います。
そういう世界ですから、品格もとわれるということです。
まず、社会の常識を今後相撲協会は学ぶ必要あると思います。
しかし、感想としては幼稚としかいえません。
周囲を顧みることができない状態で、じぶんのが生きる事しか考えられない状態を生命状態で言えば
畜生の世界の状態ですね。
善悪の判断ができず、未来を思考できない愚かさゆえ、結果 自己を破滅させ苦しむとされます。
この結果がぴったり、自己の破滅ですね。
仏法の生命の基本的な考えの「十界論」そのまま 出てますね。
まず、社会の常識を今後相撲協会は学ぶ必要あると思います。
No.7
- 回答日時:
NHKが相撲中継をしているのはどうなんでしょうか?
必死に受信料を徴収しておいて、その金が暴力団に流れていたのですよね。
もう、NHKの受信料を払うのは止めましょう!という論議になってもいいと思うのですが。
〉公益法人のNHKと相撲協会
No.6
- 回答日時:
琴光喜だけは、大関としての品格を問われるので解雇または辞任も仕方ないと思います。
朝青龍との釣り合い上そこまで考えるべきと思います。他の力士については、今回は叱責に止めるとしているので、叱責止まりかも知れませんが、その力士の地位や暴力団などとの付き合いの深さにもよるのではないでしょうか。
三役、もしくは三役経験者は厳しくしないといけないと思います。
そして、一番罰せられなければいけないのは、大相撲協会でしょう。公益法人の取り消しとNHKでの放送を中止するべきと思います。公共放送で放送するべきではありません。
大相撲協会は、ここ数年不祥事が多すぎます。
No.5
- 回答日時:
解雇は、してはならないと思います。
それは、自己申告すれば、罪を軽くするという約束を破ることになるからです。
いくら、重大だといっても自己申告したことに対して厳罰をすれば社会への影響が多きすぎると思います。
おそらく、今回、力士を解雇したら、今後、二度と力士は自己申告せず、学校や会社などで、
正直に言ったら罪を軽くするといっても、
今回、解雇をした場合、自己申告をしたら、厳罰をされて終わりだから絶対、悪いことは隠そうとする社会になるとお願います。
No.4
- 回答日時:
>野球賭博などに関与して力士は解雇が妥当だと思いますか?
暴力団やそんなクズの関係者を胴元にした野球賭博だったら、解雇が当然だと思います。
ごくうちわの賭け事、賭け麻雀、賭けトランプで解雇はきついと思います。
競馬、競輪、ボート、パチンコ、スロットは良くて、野球賭博・賭け麻雀で解雇はちょっと。(古い考え方かな。)
>皆様は今後相撲協会はどうするべきだと思いますか?
暴力団を徹底的に排除すべきと思います。維持員席や野球賭博でも相撲協会及びその関係者の影に暴力団が潜んでいることが、大問題である。
賭け事は確かに良くないですが、賭博行為ばかりに目が行くと、悪さの本質が見えてこなくなります。
No.3
- 回答日時:
賭博という行為を取り締まる意味では、必要でしょう。
金額がいくらかは知りませんが、国技なのでやはり、税金を投入しています。
力士はいわば公務員です。
賭博といえば、いつも思うのですが、パチンコはいったいなぜ?
って思います。立派なギャンブルだと思っています。
その金の行く先を想像するととんでもないなあと感じるのは
わたしだけでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
魁皇がほとんど8勝7敗で勝ち越...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
新人は来ないで欲しい
-
遅刻が多い新人 後輩が今年3回...
-
標準語をどう思うか(関西人の...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
なぜ関西弁は標準語を話す人か...
-
「うぃーっす」の元はフランス語?
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
「茶の木畑に入る」?教えて!
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
神名の美称「建」、「速」に関して
-
ドけち、ドあほ、の「ど」 およ...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
岩手の方言?「わあい」宮沢賢治
-
デモチの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土俵が女人禁制なのは近代に勝...
-
相撲体操はどう思いますか
-
令和、なんて素晴らしい元号な...
-
公明党議員「高木陽介」が質問...
-
時津風部屋のかわいがりについて
-
野球賭博などに関与して力士は...
-
相撲は、もはや、日本のスポー...
-
風呂敷の三味線の包み方
-
最近の相撲界に、どうして、ハ...
-
大相撲の八百長は犯罪には当た...
-
相撲の八百長問題は決着した?
-
大相撲八百長疑惑ってそんなに...
-
関西の大学の校風
-
大相撲の魅力って、何ですか?
-
どうせ小錦や若貴兄弟も八百長...
-
ヒット商品番付
-
相撲協会の問題みると。 グロー...
-
訪日旅行者にうわべだけの体験...
-
魁皇がほとんど8勝7敗で勝ち越...
-
漫画「ああ播磨灘」では
おすすめ情報