
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>アリの1メートルの高さは人間だと100メート位でしょうから
この比較にも問題があります。
これは単に大きさを比例で見たものです。
蟻の大きさが1cm程度であれば1mは100倍、人の身長を100倍すれば100~200m
ということですね。
でも静止画像で考えるのと運動で考えるのとでは事情が異なります。
重力はどちらにも同じように働きます。
重力による落下の加速度はどちらでも共通です。
重力以外の力が働かないとした時では落下距離が100倍違えば地面に衝突する時の速さは10倍変わってきます。
ここはやはり、「同じ距離を落下しても蟻はけがをしないのはどうしてか」という問に変更すべきでしょう。
#1様の「小さくて、軽くて、かたい」からというのが効いてきます。
大きさが100分の1になれば質量は1000000分の1になります。
空気の影響もかなり効いてきます。
No.3
- 回答日時:
自由落下における終端速度
位置エネルギーが全て運動エネルギーに変化するとすると
質量 × 高さ = (1/2)×質量 × 速度の自乗
なので、質量に関係なく、高さによって速度は決まる。
この実験が、有名なガリレオによるピサの斜塔の実験。重いものも軽いものも同じ速度で地面に衝突するというもの。
ところが、鳥の羽なんかは、ゆっくり落ちてくる。
これは、空気抵抗のためです。
空気抵抗は、落下方向の面積で決まります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1% …
自由落下の、終端速で書いてあります。
早く動くほど、空気抵抗が大きくなるので、空気抵抗と重力が釣りあったとき、つまり終端定速になったときのバランスは
0=F= -mg -kv ( 質量 × 重力定数 = 空気抵抗係数 × 速度)
となります。
なので v= -m/k × g 質量があるほど高速で落ちてくる。
※ 空気抵抗が無いと(空気がないと)、k=0 になるので、軽い虫も、重い人間も同じ高さからだと同じ速度で地面に激突します。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 高校受験 落ち込む余裕を無くすにはどうすればいいですか? 3 2022/09/03 20:45
- 事件・事故 高所から転落死する人って落ちた瞬間終わったと気付くのでしょうか? 6 2023/08/07 20:07
- 高校受験 学歴で蹴散らしてやりたいんですが 9 2023/05/04 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 私の場合、皆さんはなんと答えますか? 気分の落ち込みはいつからでしょうか? 私は気分の落ち込みと、入 1 2023/04/17 18:15
- 高校 こんな事を言ってる暇があったら勉強しろってはわかってるんですが。私は高校三年生で今高校3年間の最後の 3 2022/11/29 13:14
- 猫 猫はどれくらいの高さから落ちても大丈夫なんでしょうか?ビル5階から落ちて九死に一生得た猫がいましたが 2 2022/09/07 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 昔から全てのことから逃げて生きて来ました。 小学生の頃から勉強から逃げて、1度も勉強せず生きてきて、 6 2022/12/06 23:38
- 会社・職場 高卒21歳 技術職です 一昨日、難易度的に難しい試験を31歳の中途社員 (以下Aさん)と受験しました 8 2022/07/14 16:47
- その他(メンタルヘルス) 中学から特別支援学校に通っている高3女子. 今に始まったことではないのですが情緒不安定すぎて 本当に 1 2023/08/12 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェットコースターとバンジー...
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
80kgの人が高さ20mから...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
10mから無事に着地する方法
-
気象物理学?
-
水の飛距離
-
空気中で回転する円筒の物体が...
-
地上10Mからプールにダイブ...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
エレベーターの落下時の人間
-
剛体における空気抵抗(流体力学)
-
水中での自由落下
-
飛行機からの物量の投下について
-
空中のヘリの重量は地面に伝わ...
-
引っ張り荷重の計算を教えてく...
-
10階非常階段から落ちたら助か...
-
真上に向けて発砲した銃弾の行...
-
噴射される水の着地点を計算し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
ジェットコースターとバンジー...
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
気象物理学?
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
10mから無事に着地する方法
-
走行中のトラックからボールを...
-
衝撃重量
-
80kgの人が高さ20mから...
-
雪がゆっくり落下する理由につ...
-
落下するエレベーターの中で激...
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
大きさの違いによる球の転がる...
-
走行中の電車でボールを射出したら
-
空中のヘリの重量は地面に伝わ...
-
車の中から銃を撃つと、どのよ...
-
野球のボールの加速度の求め方...
-
水中での自由落下
おすすめ情報