
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ここで意見が交わされています。
少なくとも虎は Tiger(ティーガー)なので無関係。Schwein は豚ですが、上記最初の人によると Schweinsteig という地名に由来するそうです(シュヴァインシュタイクの人 -er。確かにこの地名は実在します)。
そして、Steig というのは今のドイツ語では「小道」ということになりますが、ここの Steig は古い言葉で「家畜小屋」のことで、Schweinsteig とは「豚小屋」ということ、あるいは現代語と同じ「豚の道」、Schweinsteiger を現代語そのまま「豚に乗る人」とするなど…
本当のところは分かりませんが、「虎」は無関係で「豚」と何らか関係がありそうです。
有難うございました。添付して頂いたURLは見てみます。ドイツ語と英語は互いに近縁な言語ですが、やはり違う言語だから"tiger"と綴りと意味は同じでも発音は違いますね。
ご回答頂いた3名の方、馬鹿な質問に貴重なお時間と手間を割いて頂き、有難うございました。
No.2
- 回答日時:
「シュバイン」が Schwein ですと「豚」ですね。
「シュタイガー」が Steiger ですと「炭坑の検閲者」
逆に「虎」の方は der Tiger で、英語のタイガーと同じ綴りですが発音が「ティーゲル」でしょう。
まあこんな材料から、遊びのつもりで「虎」とはまず無関係かな、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- ドイツ語 昭和時代 (10%くらいは理解できていたかと思われます) に生きていた人は、現在どのくらいのドイツ語 3 2023/08/02 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれたときから人生失敗した! という人はいるのでしょうか? 私もその1人です。 1990年遅生まれ 6 2023/08/11 13:15
- 歴史学 東ドイツ西ドイツ、なんで統一できたんですか? 9 2023/05/23 10:27
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- 飲食店・レストラン 飲食店を始めようと思うので質問です。 私はドイツ料理のメキシカンが好きなのでそれを合わせたオリジナル 4 2023/06/16 06:12
- サッカー・フットサル FIFA サッカー ワールドカップ 仮に、ドイツ代表がスペインにせり勝った場合、 日本はコスタリカに 4 2022/11/25 19:39
- サッカー・フットサル ドイツ人はソーセージを食べながらサッカーを観るのが伝統らしいですが、ドイツ戦をどうやって観戦しますか 6 2022/11/23 13:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
“漬け”を英語ではどの様に訳し...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
covered with とcovered inの違い
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
時制について
-
「単位:万」を英語で書きたい...
-
agree withとagree that
-
タイ語で人名の前につけるpの意...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
ムカつくを英語でなんといいますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報