アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

躁鬱病のうつ状態が一向に治りません。どうしたらいいのでしょう?うつ病が発病してから10年躁うつ病になって1年。躁転して入院し閉鎖病棟の保護室に閉じ込められました。一ヶ月で退院したのですが、その後は躁転することなくずっとうつ状態が続いており起き上がるのもやっとです。20代をうつ状態ですごし台無しにしました。人生設計ボロボロです。兄に嫌味言われながら家で肩身の狭い思いをしながらすごしてます。躁鬱病って寛解するんでしょうか?するならばどれくらいの期間かかるのでしょうか?せめて仕事できるくらいまで回復したいのですが、このうつ状態どうしたら言いのでしょう?SSRIとか抗うつ薬は処方されてません。これでいいのでしょうか?非定型精神病薬はルーランが処方されてます。

A 回答 (3件)

口が悪いのは容赦してくれ。



まず、うつ病は治るかもしれんし、治らんかもしれん。なぜかカウンセリングなんかだと、絶対に治りますなんてことを言ってて驚くんだが、それは気休めだ。

しかし、寛解はするだろうな。期間は分からん。ともかく、マシにはなる。

アンタは人生設計がボロボロだと言ったが、人生設計なんぞ、人生のどの時点からでも書き直せる。

アンタは人生設計がぼろぼろになったのがつらいんじゃなくて、「今がぼろぼろで未来につながらない、人生設計を書き直す気力もない」のがつらいんだ。

そして、ぼろぼろの今を繰り返しているうちに、過去もぼろぼろになってしまうのがつらい。

まずは、起き上がるのもやっとなら、起き上がっていろ。それだけでいい。死にたくなるのなら、息をしているだけでいい。

倒れそうなときに倒れない。歩けそうにないときに、一歩だけ歩く。人からみれば何のことはない努力でも、今のアンタには重労働であって、評価されるべき仕事だ。

もちろん、他人はもっと活力にあふれているし、その相対的な基準を無理矢理アンタにも当てはめようとするかもしれん。でも、無理なもんは無理なんだ。そこまでアンタができるのは、ずっと先の話だ。もどかしいかもしれんが、アンタにはアンタのペースでしか生きられない。

まずは、自分を認めるんだ。今日、起き上がれないかもしれないと思ったが、何とか起き上がれた。

今日、死にたいと思ったが死ななかった。

今日は寝たきりだったが、心は折れなかった。

兄に嫌味を言われたが、ため込まなかった。

何でもいいんだ。こじつけでも何でもいい。自分の生きている、今を認めることが、過去につながるし、未来につながる。

そして、ネガティブにとりつかれて、今を否定することが、過去を否定し、未来を否定することになる。

だから、できるだけ自分の状況を自分でよい方向に評価しろ。いくらそれが自分の気持ちと照らし合わせたとき、嘘くさくても、だ。

あと、早く仕事できるくらい回復したいと思う、その気力がある時点で、アンタは十分治る可能性を秘めている。おれから言わせりゃ、その気持ちだけで上出来なんだ。

しかし実際に仕事をしようとするのは待った方がいい。それはたとえるなら基礎をしていないところにビルを建てるようなもので、そんなのはすぐにダメになる。

だから、しつこいが、今を「自分にできる範囲で」精一杯楽しむようにすべきだ。うまく楽しむことができなくてつらい思いもするだろうが、本当に少しずつ、こじあけていくしかないんだ。

そうやって、基礎をしっかり築いていってから、いつか自発的に「仕事がしたい」「仕事ができる」と思えるときが来たら、それがタイミングだ。

そのときまで、気長に待つ。辛抱して待つことが仕事だとさえ、言えるかもしれん。

健闘を祈る。
    • good
    • 118
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。嬉しかったです。

お礼日時:2010/06/21 15:51

躁鬱病歴6年目のものです。



躁鬱病と診断されて、躁鬱病の治療をされてから、どれくらい経っているのかわからないのですが、一応知っている限りの知識を書きます。

躁鬱病の基本的な治療薬はリ-マスです。血中濃度が大切で約1ヶ月に一度採血をして計ります。これは、効く濃度と、中毒になる濃度が近いためどうしても必要です。血液検査してますか?しかし、もしかしたら、何かの原因でリ-マスを使っていないかも知れません。その場合は、医師に確認すると良いと思います。

リ-マスでの治療では、2~3ヶ月くらいはうつの状態になります。また、躁鬱病の基本的な治療方針は、弱うつ状態を保持することです。これは、そう転して人間関係や経済的に失敗するほうが人生にとってデメリットが大きいと考えられているからです。

すなわち、弱うつ状態が続いているのであれば、通常の治療方針に則ったやり方だと思います。

寛解するかどうかの、議論はできません。医師ではありませんし、ここでそのような書き込みをするのは、規約違反です。しかし、以前入院中に60代の方で薬を飲みながら仕事をまっとうした方がいらっしゃいました。その方いわく

「多くを望まないことだ」

とおっしゃっていました。あまり深くはつっこまなかったので(あえてつっこみたくなかったのもあります)その方のおっしゃりたい本当の意味は、完全には理解しませんでしたが、なんとなく私なりに解釈をして心にとどめてある言葉です。

質問者様の心にも響けばと思い、書き記しました。

一助になれば幸いです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

御礼が遅れました。すみませんでした。回答ありがとうございます。リーマスは飲んでおり血液検査もちょくちょくやっております。基準値を若干下回ってますが、先生はそれでも効いてるから、とのことでした。

多くを望まないこと、ですか。私は一日中寝たきりなので、なんとかネットができる状態くらいなので、普通の生活をなんとか送れるようになりたいのですが。難しいんでしょうかね。

お礼日時:2010/06/24 21:55

性格は変えることができない。

しかし、考え方は変えることができる。常に適応(合理)的思考を導き出す方法を身に付ければ、うつ病は治る。その方法が【認知行動療法】。今年4月から保険適用になったので担当医に相談してみよう。
クスリのような対処方法でもないし、単なる受身のカウンセリングでもない。与えられる治療法ではないので、相当に苦しい。しかし再発予防にもなる。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

認知行動療法ですか。先生と相談してみたいですが、主治医は薬物療法に重きを置いてるようなので堂なんでしょうかね。認知行動療法の本を何冊か持ってますがなかなか読むのがしんどい状態です。

回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/06/24 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!