
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
扶養に入るときって審査がありますよ。
なので誰もが扶養にははいれません。
その審査が通って5年前は扶養に入った。
で4年前からは不要内で働いている。なにか
問題あるのかな???
しかも健康保険の扶養の審査って数年間隔で
定期的にありますよ。
上司と言っても健康保険にはあまり詳しく
ないんですよ。
うちの健康保険もたまたまその年に扶養内を
オーバーしたくらいでは、扶養から外されま
せん。これが今後も続くなら外されますが。
今さらあきらかになることなど絶対にないですよ(^^)
No.1
- 回答日時:
「夫の扶養に入りました」っていうのは社会保険のことですね。
社会保険の扶養家族の認定は,基本的に認定時からその1年後までの収入見込みで判断します。だからパートの月収がいくらなら向う1年で基準額を超える見込みだから扶養家族になれないといったことを判断します。さて,扶養家族になった時点でのパートの月収が基準以下だったから,扶養家族と認定してもらえたんでしょう。それはそれでいいですね。
「5年前のお給料の総額が扶養内をオーバーした」という風に判断した根拠は何でしょうか?途中で月収が上がったということでしょうか?そうであるならば,その時点から扶養家族でなくすべきですが,たまたまその月だけ収入がおおくて...という状況ならいちいち扶養家族になったり,扶養家族ではなくなったりはしません。
なお,所得税の配偶者控除の話でしたら,いまさらそんな昔のことは忘れて大丈夫です。過去のことが明らかになってもどうにもなりません。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
収入が増えてしまったようです。夫の会社にもバレないようにパート先がしてくれたと言っていました;
でもこれって脱税ですよね?彼女の元パート先に税務署が入ったら…心配はないのでしょうか?
その場合、結婚してからの5年間の扶養手当てなどの高額な請求が来ることを気にしてました…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- その他(暮らし・生活・行事) 扶養 1 2022/09/10 11:01
- 労働相談 素人質問ですみません。 今年の二月末まで正社員で仕事し結婚退職金しました。 三月末に最後の給料が振り 2 2022/11/14 22:19
- ハローワーク・職業安定所 素人質問ですみません。 今年の二月末まで正社員で仕事し結婚退職金しました。 三月末に最後の給料が振り 1 2022/11/14 22:18
- 厚生年金 厚生年金の扶養について。 昨年12月〜今年の3月まで失業保険受給 4月〜土建保の扶養に加入。年金は夫 2 2022/07/05 20:07
- 就職・退職 国民年金、国民健康保険の手続きについて、、 2 2023/02/19 15:18
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 就職・退職 3月までは働いていて4月から入籍と共に退職して、夫の扶養になりました。 保険証も夫の扶養のものになっ 1 2022/06/30 10:54
- 健康保険 扶養の妻の年収が130万を超えてしまいました… 3 2022/09/03 11:35
- 健康保険 赤ちゃんの健康保険の加入についてどちらに入れるべきでしょうか? 2 2022/04/25 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の扶養を外れると勤務先は親...
-
17歳のフリーターでドンキでバ...
-
扶養手当を忘れられていたんで...
-
ニート働いてると嘘。年末調整...
-
28歳でテレオペの仕事
-
「課税所得がゼロ」なら扶養家...
-
親の浪費癖が限界です
-
失業保険と健康保険の被扶養者
-
生活保護を受けている母との別居
-
調停中で離婚間近な場合の履歴...
-
扶養手当について
-
養子縁組(養父)になったら会...
-
姑と縁を切った方にお聞きした...
-
生活費を請求したいのです。
-
扶養家族の国民年金の支払いに...
-
妻が扶養外で働いているんです...
-
妻の健康保険証について
-
扶養手当と親権の関係
-
事業廃止届けを出さなくてはい...
-
自分の妻の会社からマイナンバ...
おすすめ情報