dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アナログビデオをビデオキャプチャーでDVDに記録したい。
デジ造PCA-AVCUを購入しました。
子供の幼少期からの記録を残しておきたいからです。
記録するDVDは何がお勧めでしょうか?
いつも映画などは国産DVD-Rを使用しています。

A 回答 (3件)

国産のDVD-Rならそれでいいと思います。


事実上、国内では太陽誘電しかDVD-Rを製造していません。
現在国産と書かれて売られているメディアは、TDKでもソニーでも、中身は太陽誘電です。

DVD-RAMはDVDビデオ形式で保存できないのと、対応するドライブが少ないため、こちらも長期保存には適しません。保存性がよくとも、対応ドライブが将来にわたって存在するかどうかが微妙なところです。
DVD-RWも記録信号の劣化はRより少ないかもしれませんが、そもそもの反射率が低いという点に留意されたほうがいいと思います。
どちらも消せるメディアですし。

DVDとは別に、HDD内にも残しておいたほうがよいですよ。
今は大容量で安いHDDに、定期的に新しいHDDにバックアップしながら保存するのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいて大変参考になりました。本当に有難うございました。太陽誘電のDVD-Rで保存しようと思います。HDDも新たに購入しようと思います。

お礼日時:2010/06/30 21:22

保存するなら、DVD-Rより劣化しにくい、DVD-RW、DVD-RAMのほうがいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいて大変参考になりました。本当に有難うございました。

お礼日時:2010/06/30 21:19

国内メーカーの物じゃなくて、国内生産のものでTDKか太陽誘電(That's)の物が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいて大変参考になりました。本当に有難うございました。

お礼日時:2010/06/30 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!