プロが教えるわが家の防犯対策術!

消費税のほかにどんな税金が

戻し税も含めて、消費税のほかにどんな税金が日本にあるのでしょう?
内容も教えてください。
また電波利用料の税金化の検討もありますが実現性はともかく税金化を検討できそうなものは他にありますか?

A 回答 (4件)

私もNO3さんの意見に賛同いたします。


税金化を検討できそうなものとして『消費しない税』がよいと思っております。

消費しない税の内容は何通りか提示している人がいますが、一番よいと思われるものは下記です。
課税対象者は他の直接税差し引き後の年収が2千万円以上の人とします。
方法としては確定申告の際に2千万円を超える分の消費を証明するというものです。
例えば年収1億円であれば8千万円分の消費を領収書などで証明する必要があります。
証明できない分は納税してもらいます。
証明の煩雑さを軽減するためカード会社に利用明細の年間証明書を発行してもらい該当させる事や金融商品、不動産、車両については売買の差額総額にて計算するなどが必要になります。(売りが多い場合はマイナス消費として他で補填が必要)
年毎の収入が不安定な人は株などの購入により、単純預貯金ではなく企業への投資としてお金の流動性を促します。
このことで経営者や資本家階級に所得配分が偏ってきた傾向に歯止めが掛かることが期待できますし、内需も拡大します。たくさん稼いだ人にとって、税金で取り上げられるより、寄付行為や友人たちとの遊行費など自分の意思を反映させて社会に還流させられるという点がポイントです。

 因みに『消費しない税』については上記の案のほかにも対象年収を500万円からにするものや対象を国内生産品購入に限定する案もあります。
ネットで見ますと経済学者シルゲオ・ゲゼルが提唱する、一定期間ごとに政府から印紙や切手のようなもの(事実上の税)を購入して貼らないと利用できなくなる貨幣で「消費しない税」に近いものがある事。
そのほか貯蓄税としてお金の滞留の解消をテーマに考えているものもあるようです。
いずれにしても「消費税」の逆進性の問題や「消費税率アップ」によって起こる消費の停滞(デフレ)を懸念しての逆転の発想からの提案だと思われます。
    • good
    • 0

今は、税金が金持ちが得するように、変わってきたように思います。


それで国の収入減ってきていると思います。

所得税ーーー 最高の税率 70%→40%
     庶民は70%払う所得がもともと無い。
相続税ーーー 最高の税率 60%⇒37%
     相続税も庶民にはかからない。

物品税ーーー 23%⇒5% <3ナンバーの高級車や宝石>
(消費税)
      軽に乗っているわしらに関係ない。

自民党が “減税ですよ” と言っても自分たちだけにかかる税金だ。

こんな風に金持ちの税金を、下げたので国に税金が入らなくなったと思います。
    • good
    • 0

税金は多岐にわたっています。


国に支払う国税と、地方団体に支払う地方税に分けられます。
更に税負担者が直接支払う直接税と、税負担者がいったん別の人に支払ったものを納める形を取る間接税に分けられます。

国税と地方税の税目については
国税:ttp://www.city.nasushiobara.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1142580991250&SiteID=0&ParentGenre=1157009221113
地方税:ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czais.html
を参照してください。

> 道府県税と市町村民税、たばこ税は二重払いですか?

所得にかかる税は、大雑把にいえば、所得税、住民税の二つですが、住民税のうち道府県が課す分を道府県税、市町村が課す分を市町村民税といいます。たばこ税についても同様です。


> また消費税は国と地方で二重払いですか?

消費税は国税が4%と地方税が1%の合わせて5%です。
    • good
    • 0

これが税金を説明したURLです。



参考URL:http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/zeikin/kids …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考URLを見ると

道府県税と市町村民税
たばこ税

は二重払いですか?


また消費税は

国と地方で二重払いですか?

どうもそのように見えますが?

お礼日時:2010/07/05 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!