プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の住んでいる団地のお風呂のカビがすごいんですが、
換気しようにも、窓が、30cm×30cmで上からの半開きしか
できない造りになっています。
そして、換気扇はないです。
赤ちゃんがいるので、市販のカビ○ラーとか、使っていいものか悩んでいます。
それから、カビを発生させない方法ってありますか?

A 回答 (6件)

塩素系の洗剤を使う場合は、絶対近くに赤ちゃんが来ないようにしないとダメです。

霧状の気体を吸い込んでしまうと体に良く無いか呼吸困難の原因になります。

お風呂の窓ともう1つ家の窓を開けて風の通り道を作って換気するのが一番の対策のようですね。
あと掃除の後に除湿機で中を乾燥させたら、長い間カビが防げたように思います。
あと私の友人宅で毎日使った後に拭き上げている家があります。さすがにそこの家は綺麗でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やっぱり、赤ちゃんには、悪いのですね~。
壁を拭き上げることがいちばんのようですね~。
なんか大変そう!天井が一番カビがすごいんです。(涙)

お礼日時:2003/07/15 16:49

換気を良くし(窓が小さいとの事なので 扇風機などを使いましょう)カビ防止剤を散布し しばし赤ちゃんと共に外に出ていましょう。



カビを発生させない方法は 浴室を湿ったままにしない他ありません。お湯を上がったら 壁に冷水シャワーをかけ、乾いたタオルでふき取る事です。手間はかかりますが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
扇風機を回して換気をする、いいですね~。
今日から、さっそくしてみます。

お礼日時:2003/07/15 16:53

4年前まで公団で同じ状況でした。

赤ちゃんを連れ出して、その間に作業しました。カビ取りハイターストロングを5本程度使いました。息を止め、ゴム手をはめ、浴槽の奥から開始して、一本使い切る毎に水で流し、繰り返して全体を3時間くらいかけてきれいにしました。みちがえりました。床も黒でなく、白っぽく成りました。

退去する2ヶ月前にしたので、もっと早くすればよかったと思いました。費用は2000円程度ですが、それからは、風呂場を使ったあとはすぐに水切りをして、除湿機と扇風機を回すようにしました。窓は掃除が終わったら開けません。夏場はクーラー全開で、その後、退去するまでキレイでした。

いまでも風呂から出ると、交代ですぐに掃除です。10分程度かかりますが、カビや汚れの方が嫌だし、まとめての手入れより、毎日の方が楽です。クーラーも強めで家中乾燥させ、風呂上りが一番幸せです。電気代はかかりますが、塩素系の洗浄剤を定期的に使うより安いかも知れません。くれぐれも、無理はしないようにしましょう。

頼むと、2万円から5万円で掃除してくれるそうですが、毎日の手入れをしないと1週間でカビは再発します。目標、湿度60%以下です。子供の喘息気味も掃除したあと、ずいぶん良くなりました。早くしてあげればよかったと反省しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちは、防音対策で、冷暖房完備なのですが、
クーラーは、すごく古いものがついていて、
電気代が怖くてつけられません。
除湿機っていいですか?扇風機だけじゃだめですかね~?

お礼日時:2003/07/15 16:59

 私の家とまったく同じ状況です。


 私もカビにはものすごく悩まされました~
 夏だけじゃなく冬は結露でカビが発生しました。で、うちも#1の方が回答しているように、扇風機を使ってます。
 お風呂からでてすぐにタイマーで3時間程度まわしています。もちろん冬もです。ちなみに小窓は夏も冬も開けっ放しです。
 お風呂からでてすぐにタオルで拭いたりするのはめんどうですのでやってませんが、扇風機だけで十分です。カビは発生してませんよ~ぜひお試しあれ。

 赤ちゃんのいる家でカビキラーを使っていいのかどうかはわかりませんが・・・・でも、カビが発生している方がカビキラーを使うよりはるかに体に悪い気がします。1度カビキラーでお風呂の大掃除をして、よーーく水で洗い流して扇風機で乾燥させれば大丈夫じゃないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
扇風機で大丈夫とのことで、早速やってみたいと思います。

お礼日時:2003/07/17 17:09

赤ちゃんのいないときに作業しましょう。


できれば、浴室の小窓から風が抜けるような風向きの日(または、扇風機で工夫して)に実施しましょう。

市販のカビ○ラー等は、浴室のカビ取り最適です。
次亜塩素酸を含んでいるので、混ぜなくても危険ですので、手袋は必ずしてください。服は脱色するかも知れませんので注意。

使用のコツは、薬剤がカビの上に長く留まり作用を待つことです。(こすり落とすのではない)

有毒ですので短期決戦の覚悟で、自分に降りかからないように注意しながら、全面にスプレーします。壁面は、垂れるので、スプレー直後に新聞を広げて貼り付けます。

壁→天井→床

30分ほど放置してから、水で洗い流して下さい。
(放置時間があまり長すぎると、目地や、金属部分が痛みます)

30分も経てば、臭いも消え、次亜塩素の効力も無くなります。カビ○ラーの薬剤が洗い流されるので、赤ちゃんにも大丈夫になります。

つまり、いままでと同じ使い方をしていると、またカビが発生することになります。

-------------------------

カビを防止するには、最後に使った方が、浴室の石鹸カスを洗い、最後に水で洗い流し、拭き取ることです。面倒ならスクイジーで水を切るだけでもしないより良いでしょう。

カビが発生したら、すぐに、市販のカビ○ラー等をスプレーする事です。(1噴きで済みます)

市販のカビ止め剤(防カビ剤)では、カビを止められません。有効な菌の種類の数が足りな過ぎます。

余談ですが、抗菌製品はカビに無効です。

参考URL:http://www.tohoku.meti.go.jp/syohisya/sodan/koki …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一度カビ取りをして、カビが発生したら、その都度
カビを取る、良い案ですね~。
早速やってみたいと思います。
参考URLありがとうございました。
とてもお勉強になりました~。

お礼日時:2003/07/17 17:15

家も30cmx30cm位の半開きの窓がついて換気扇のないお風呂場です。



家でつくカビはアカカビです。お悩みのカビはどんなのでしょう?

赤ちゃんがいらっしゃるという事なので、難しいかもしれませんが、もしできるならお風呂はお父さんに入れてもらって、二人が出たらあなたが入って、あなたが出る時にお風呂を軽く掃除して、出る時に水で流すと良いと思います。(別に家族で入って、でもいいです)

最後に入った人が、お風呂を毎日軽く掃除してから出るようにすると、カビのエサになる石鹸かすやシャンプーの残りが床にくっついたのがなくなるので、カビは生えなくなりますよ。
さらに、それを水で流すと、お風呂の中の温度が下がって良いと聞きました。

毎日は大変かもしれませんが、自分の体が濡れているし、スポンジですこしこする事を癖にしてしまえば(湯船につかりながら床を磨いても良いでしょうし)、その内掃除してから出ないと気持ち悪くて嫌になると思います。

天井にもカビがあるという事なので、一回大掃除をして、それから上記の事を毎日の癖にしてしまえば良いかと思います。

あと、もしかしたら誰か頭や体を洗う時に石鹸やシャンプーがゴシゴシした時勢い良く天井までいっているのかもしれないので、洗い方を注意したら多少よくなるかも。。。?

エサになるものがなければ、カビも生えにくいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>誰か頭や体を洗う時に石鹸やシャンプーがゴシゴシした時勢い良く天井までいっているのかもしれないので、洗い方を注意したら多少よくなるかも。。。?
ありえますね~。洗い方も注意してみようとおもいます。
それから、やっぱり毎日のお手入れが大事なんですね。
がんばります!!

お礼日時:2003/07/17 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!