電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学校、小学校のケガの対応について
中学になる娘の担任から夕方6時頃に電話がありました。内容は、「お昼休みに他の学生とぶつかって、唇を前歯で切り、歯がぐらぐらするのでどうしましょう?」とのことでした。
〔私は自営で塾をやっており、どうしても身体が自由になりません。+お昼にケガをしたのなら、そのときに連絡をなんでくれなかったのか?と思いながら色々と話をしたのちに、〕
「学校の方で医者につれていってもらえませんか?学校から近い歯医者さんで、常にかかっているので、対応が早いと思うので、○○歯科でお願いします。」
その後、私も仕事が終わり次第すぐに、歯科へ行きました。
教頭先生からの言葉。
「本当にこれでよかったのですか?」
「レントゲンも取りましたが、折れているようではありませんでした。」

「女の子ですし、歯は一生ものですから」

私の対応は変でしたでしょうか?

同じ市立の小学校中学校と進んでおりますが・・・・
小学校では、
先生「ボールが顔面に当たり、鼻血がでたので、お迎えにきてください」
私「今も鼻血がとまらないのですか?」
先生「止っています。でも青アザもできているので・・・」
本人「なんともないよ」

実際子供は、最後まで授業を受けて帰ってきました。〔本人が平気だということと、吐き気も、頭痛もなく血も止っているとのことですので、私から先生にお願いしました。〕
子供のかおにはどこにも青アザはなく、子供にどこにアザがあるか聞いても、みつけられず・・・
その後先生から「頭のことですので、医者に連れて行ってください。」とのこと。

私としては、小学校は過保護だとおもうし、中学校はもっと早く連絡をくれたらよかったのにとも思うのですが。。。

客観的な意見をお寄せいただけたらと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

小学校と中学校で養護教諭(保健室の教員)をしていたものです。



ケガの手当ての方針は、基本まず養護教諭。そして管理職に相談したりします。
今の時代なら、手厚すぎるくらいの対応の方が良いです。
時代に関係なく、軽めの手当てよりも、判断に迷ったら重い方の結果を想定した手当て、が基本です。
学校側が引率して病院に連れて行くか、保護者にお迎えに来てもらって病院に行ってもらうか、は、その学校によるようですが、書かれた2点なら、私だったら、受診に必要があると思えたら、私か管理職が連れて行ったと思います。

ま、誰が連れて行くかはさておいて。



小学校のときの、鼻のボールの件は、本人が大丈夫といっていても、鼻は急所なので強くボールが当たって心配ということなら、過保護と思われても、受診は有り得ると思います。


今日(?)の口のケガは、歯で唇が切れた点は、切り傷の程度で、緊急かどうか判断できますね。
ただ、歯がグラグラ、の点は、受傷した時点で受診を考えます。
なので、そのときに保護者に連絡すべきだと思いました。
教頭の「本当にこれでよかったのですか?」の意味がよく分かりません。

私が親なら「良くありません。歯がグラグラするほどの怪我なら、すぐに連絡をいただきたかったです。なぜ夜まで連絡をいただけなかったのですか」と言いたいところです。
娘さん、早く良くなりますように。

治療費は日本スポーツ振興センター(昔で言う「学校安全会」)から後日給付されるので、学校にきちんとそのことを確認されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

本当に心がもやもやしていたので、的確なお話をいただき、すっきりしました。
首から上のケガはこわいのですね。よく覚えておきます。

教頭先生の言葉に私もどういう意味かわかりませんでしたが、いただいたコメントを読んでスッキリしたように思えます。

たくさんの情報をありがとうございました。

助かりました

お礼日時:2010/07/07 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!