
歯に長年と銀のつめ物をしていましたが
取れてしまったので今日、歯科医院に言った所
その部分が虫歯になっていたようで
麻酔し削り針を刺しました。そして
ケフレックスという薬を頂いたのですが
どのような作用がある薬なのでしょうか?
薬=副作用というイメージがあり
ここ数年飲んでいません。
きちんと服用したほうがいい薬なのでしょうか?
必要以上に薬を処方したり、治療回数を増やしたり
していると聞いたことがあって
少し不信感をもってしまっています。
ここでケフレックスで検索をかけてみたら腫れがひく
というようなことが書いてありました。
服用しないよりしたほうがいいのですよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ケフレックスは「セファレキシン」を成分とする抗生物質のようですね。
虫歯の治療をした部分が細菌に感染すると、のちのち厄介なことになりかねません。きちんと服用したほうがいいと思いますよ。老婆心ながら…体に良く効く薬は作用が強いのですから、副作用が出ることもあります。ただ、飲まなかったことによる症状の悪化より、軽い副作用のほうがマシということもあります。ご心配はもっともですが、医師を信用することも大事かと思います。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6132002 …
参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6132002 …
すばやい回答ありがとうございます。
>飲まなかったことによる症状の悪化より、軽い副作用のほうがマシということもあります
>細菌に感染すると、のちのち厄介なことになりかねません
そうでした。
飲まない方が恐い気がしてきました。
飲みます。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
はっきり言いますが、副作用もあり、です。
ただし、すべての薬には副作用があります。
そうした厚労省のチェックを経て、薬は世に出回っています。
もしも、あなたが今の症状をがまんできるのなら、
飲まなくてもいいと思います。
ケフレックスの副作用について詳しく書かれたサイトです。
参考になさってください。
↓
参考URL:http://www.office-pharm.net/756.htm
HPあとでゆっくりみます。
NO.1のかたの回答で
飲まない方が恐い気がしてきました。
飲みたくないけど初期だけでも飲みます。
HPあとでゆっくり見ます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ケフレックスは、大雑把に言えば炎症を抑える薬(細菌を殺菌する薬)だと思います。
私も薬を飲まないように心がけていますので、状況によっては飲まないこともあります。
でも、初期の段階でしたら、飲んでおくと炎症や化膿を抑えることができると思います。
参考URLで、薬のことが検索できますよ。
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
>飲まなかったことによる症状の悪化より、軽い副作用のほうがマシということもあります
>細菌に感染すると、のちのち厄介なことになりかねません
NO.1のかたの回答で
飲まない方が恐い気がしてきました。
飲みたくないけど初期だけでも飲みます。
HPあとでゆっくり見ます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ケフレックスは塩野義製薬の抗生物質のようです。
こちらをご覧ください。
副作用については、副作用→重大な副作用 とリンクをたどってください。
http://www.eminori.com/mdb/kounou003.asp
参考URL:http://www.eminori.com/mdb/kounou003.asp
NO.1のかたの回答で
飲まない方が恐い気がしてきました。
飲みたくないけど初期だけでも飲みます。
HPあとでゆっくり見ます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、精神科で先生からセルト...
-
プレドニン使用後舌のしびれが...
-
頭痛薬について質問です。 薬物...
-
謎の虫刺されです。腕の内側で...
-
来週腹部のエコー検査があるの...
-
ずっと立って動いている状態か...
-
大人喘息に水泳は効きますか? ...
-
何で治らないのって…
-
喘息で仕事を休みがちなバイト...
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
高血圧治療 降圧剤 3ヶ月分ぐら...
-
てんかん発作で呼吸が止まった...
-
喘息って確定診断みたいなやつ...
-
水泡性類天疱瘡
-
彼女が過呼吸と喘息持ちなので...
-
てんかんで医療補助・・・?
-
難病指定の自己免疫性肝炎にな...
-
ロキソプロフェンテープと喘息...
-
オキシメトロン ハロドロール ...
-
ステロイドの耐性と副作用につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、精神科で先生からセルト...
-
私は精神科で安定剤を処方して...
-
イブA錠2錠服用すると、前触れ...
-
ゾコーバは安全ですか?
-
頭痛薬について質問です。 薬物...
-
昼にレキソタン飲んで夜にデパ...
-
ワーファリンの副作用について
-
プレドニンの副作用で高血糖
-
プレドニン減薬中ですが
-
年齢32、男です。寝る前にゾル...
-
ステロイドを飲んでいると肥り...
-
妻の状態を質問させてください...
-
目薬は市販のものよりも眼科の...
-
ジベル薔薇粃糠疹の症状がある...
-
皮膚科で処方してもらったニキ...
-
女性に答えて欲しい質問ですm(_...
-
クラビット500mg
-
プレドニン使用後舌のしびれが...
-
利尿剤の副作用
-
精神的問題 (デバスの使用に...
おすすめ情報