dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日世界のどこかで恐竜みたいなものが20頭ほど確認(未確認?)されたらしいのですが詳しい事を教えてください。

A 回答 (3件)

中国と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との国境沿いにある中国吉林省長白山の火山湖「天池」に謎の生物の新たな目撃情報があり、地元を騒がせているそうです。


15日付北京青年報によると、地元当局者ら数人が7月11日朝、天池を泳ぐ未確認生物を約20体目撃したとのことです。
(このうち1人は、2―3キロ離れていたため点ほどの大きさにしか見えなかったが、水面が波立っていたことから生き物だと分かったと話したそうです。)
なお、関係当局からのコメントは得られていないと言うことです。

最初の目撃情報は1世紀以上も前にさかのぼる。
その内容は多岐にわたり、巨大な水牛に似た生物としたものもあれば、ヒトのような頭部に大きな丸い目と突き出た口、1.5メートルにも及ぶ長い首を持った灰色の生物との記録も残されている。と言うことです。
『中国版ネッシー、新たな目撃情報で地元は大騒ぎ(ロイター) 2003年07月15日 19時55分』(@nifty NEWS@niftyより)
    • good
    • 0

中国と北朝鮮の国境付近の湖で、最長30分ほど牛のような白と黒のまだら色をした怪獣が20頭、数回にわたって目撃されたそうです。


しかも、かなりの人数が同時に確認したらしく、中国(?)では本格的に調査に乗り出すとか。
情報提供には情報料の提供もすると言っていました。

昨日のニュースステーションでこう言ってました。
    • good
    • 0

おはようございます。


今朝、ニュースでやっていたのですが、恐竜(正確には不明)が出たという場所は、中国と北朝鮮の国境ある湖にでたみたいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!