
通関業者はいつ荷物に関与するの(通関士?)
通関業者が荷物に関与するタイミングと業務内容について知りたいです。
はじめにいいますがWikiは見ました。しかしわからないので教えてください。
荷物をたとえばアメリカのネットショップから日本へ送る場合です。
通関業者が関わる場合ですが、一体どこで絡むのでしょうか?
基本的な流れはありますか?
考えられるパターンをあげますが、どれが正しいですか?
アメリカ→空港でA通関業者→飛行機で飛ぶ→空港でB通関業者→日本
この場合はAとBは同じ会社ですか?
通関業者は輸入禁止商品のチェック、もしくは税関の仕事をまかないますか?
アメリカ→A通関業者→税関→飛行機→警察犬→日本
A通関業者がとりあえずチェックして、結局税関が再度チェックするイメージです。
B通関業者はなく、出国するときだけチェックするみたいな感じです。
できれば通る場所や荷物チェックポイントを矢印で書いて頂けるとわかりやすいです。
詳しい方、助けて~
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
空港関係の仕事をしている者です。
航空貨物の場合の通関手順について説明します。
米国国内(品物の購入、宅配業者Aへの発送の依頼)
↓
宅配業者Aが輸出空港へ配達
↓
通関業者Bに荷物を委託
↓
通関業者が開封・通関手続きを行い、税関に申告
↓
申告で問題がある場合、税関職員が荷物をチェック
↓
通関業者が荷物をまとめ、日本行きの航空会社に荷物を委託
↓
航空機に搭載
↓
日本へ飛行機で移動
↓
航空機から荷物を取り下ろし、日本側通関業者Cに引き渡し
↓
通関業者Cが荷物を受け取り、通関手続きをして、税関に申告
↓
申告で問題がある場合、税関職員が荷物をチェック
または抜き打ち税関チェック
↓
問題がなければ宅配業者Dに荷物を委託
↓
受取人に配送
宅配業者A、通関業者B、通関業者C、宅配業者D
以上の4者は、全く別々の4社が提携により連携している場合もあれば、すべて1社のネットワークで行う場合もあります。
例えば、DHL、UPS、Fedexなどは、すべて1社で業務を行うことができます。
国によっては、クロネコや日通も自社だけでできます。
多くの場合は、BとCが同一で、AもDもその国の配送業者と提携している、という場合です。
アメリカの場合、Aの部分をアメリカの宅配業者、BとCをDHLやFedexが1社で、Dを西濃や日通、が担うことが多いです。
日通ペリカンはDHLと提携しているので、世界最大のネットワークを持つDHLが通関した荷物は、日本国内で日通が配送を担当します(一部地域はDHLの自前便)。
EMSなどの郵便サービスでも、届け先の国で郵便局を経由せず、DHLなどの他現地の宅配業者が絡んでくるものもあります。
マレーシアなどアジア諸国の場合、国際共通の郵便速達サービスであるEMSで発送しても、日本国内では西武運輸が宅配します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職とは?
-
国家資格のFP三級でもFPに関連...
-
ファイナンシャルプランナーに...
-
日商簿記検定とFP技能検定って...
-
非課税世帯と低所得者は同じで...
-
ファイナンシャルプランナー
-
日々の生活の中で,お金につい...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
知ってる人がCFP資格を持ってい...
-
国家資格のFP三級でも就職でき...
-
独立系フィナンシャルプランナ...
-
FP3級はどれくらいの勉強時間で...
-
fp3級は今から勉強したら、来年...
-
再び
-
初学で来年1月にFP3級、5月に2...
-
FP3級の試験なら市販のテキスト...
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
FP3級の勉強を独学でしてますが...
-
ファイナンシャルプランナー3級...
-
FP2級(ファイナンシャルプラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通関を切るとは?
-
通関での複数のインヴォイスに...
-
中国の税関で荷物が止められた
-
落札した商品が税関でひっかか...
-
「ふ中扱」とは?
-
カナダからの国際郵便
-
検疫探知犬ハンドラーになるた...
-
税関職員を志望しています。 税...
-
重い荷物を海外に安く送りたい場合
-
輸入の際にかかる、税関の検査...
-
海外と取引を始めて・・・英語...
-
AIRのシッピングマーク
-
貿易/輸出/タイ向け/INVOICE/タ...
-
海外から日本に輸入で輸出側か...
-
通関業者はいつ荷物に関与する...
-
CEマーキングについ教えてくだ...
-
海外通販をしたショップからの...
-
海外ビールの輸入に必要なこと...
-
個人輸入についてですが 海外の...
-
年末年始 EMS国際スピード便 届...
おすすめ情報