dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今車が欲しくて友達の親の車を貰う約束をしたんですが、
名義変更だと費用が結構かかると聞きました。
ちょうど住民票を取りに役場に行ってそこで聞いたんですが
1回廃車にして新規で契約すれば費用がかからないと言っていました。

そこで質問があります。
1.廃車にしてもう一度契約するためには、また新しく車検を取らなくてはいけないのですか?
2.その車は車検が10月で切れるのですが
もし1の場合廃車にして車検を取るのと名義変更をするのではどちらのほうがお得なのでしょうか?

A 回答 (7件)

費用のことを言えば、記入申請(名義変更)の方が安く上がります。


費用的なことだけで話をすると・・・


軽自動車の記入申請の手数料(登録車の登録印紙に相当するもの)は0円ですから、住民票の300円くらい?と申請用紙(OCRシート)約35円でできますよ。
10月に車検ということは新しくても貨物車で1年以上、乗用車で2年以上経っていますので、軽自動車取得税はまずかかりません。
ここまでは必要最低限。

場合によっては、管轄変更になってナンバーが変わったとしても約1,520円。県を跨いだ場合、前ユーザーの軽自動車車税を止めるための手数料がかかることがありますが、それはせいぜい1,500円程度。
もし、都市部に住んでいて保管場所届出が必要だとしても、名義変更後2週間以内に警察署に届け出るのに1,500円程度でしょうか。

ということで、名義変更だと最も安くあがる場合だと500円もあればできちゃいます。

もし、一度廃車して新規検査を受けるとした場合、返納申請時に350円+申請書代。県外ナンバーを廃車するのでしたら、申請書がもう一枚追加になるのと税止め申告の費用が必要ですし、新規検査を受ける時に検査費用1,400円と重量税~7,600円、ナンバー代、申請書代が最低でも追加になります。

廃車して新規検査を受けるとなると、1万円近くはかかることになりますね。

これは、すべて自分でやる場合の最低限の費用です。
業者に頼むなどした場合、もちろんさらにお金がかかります。
    • good
    • 0

車検が残っているのに一時抹消登録にしちゃったら残っている


車検が全てパーになっちゃいますよ。

でも売る方としては一時抹消した方がいいんです。理由は
買い主が名義変更しなかった場合が考えられるので、一時
抹消にしちゃえば買い主が名義変更しようがしまいが自動
車税が課税されないので、売り主としては安心できます。

でも買い主は残った車検がパーになるので一から車検を
取り直しです。なので、残った車検分を車体価格から値引いて
くれればいいと思います。
だってその車検が残っていると言う事でその価格を出すわ
けでしょうから。

次に一時抹消したらナンバーがないです。
どうやって車検屋まで運びますか?仮ナンバーかりるのも
誰かに運んでもらうにもお金がかかります。
ここで無駄なお金が出ます。

次に、車検が残っての名義変更なら素人でも簡単に
できちゃいます。用紙代20円くらいです。

でも一時抹消してあると、新規に登録するので俺は
やったことありません。こういうケースは車検屋に
車検を受けると同時に新規登録してもらいました。
当然車検屋に登録をお願いするので登録手数料
15000円程度とられました。

なので買う主からすれば一時抹消なんかされたら
面倒でしかたないしお金もかかります。
でも売り主からすれば一時抹消した方が、名義変更
してくれたのかな?と不安にならないですみます。
    • good
    • 1

回答じゃなくてすみません。



こういう場合、
(1)買う約束をした車の車種名と年式
(2)役場の人間に言われた「費用がかからない」という部分で、何の費用かの内訳
以上を明記したほうが回答が得やすいかと思います。
あ、ついでに言えば、軽自動車は車庫証明が不要な自治体もあります。
    • good
    • 0

軽自動車の名変費用は、住民票代数百円、申請用紙代数十円、ナンバーを変えれば数千円、新しい車なら所得税、市街地なら保管場所証明費用数千円、


古い車でナンバー変えずに田舎登録なら住民票と用紙で200円位です、 廃車後に再登録は車検費用が3万円位追加されます
    • good
    • 0

まず、どちらが安い云々以前に・・・・


> 名義変更だと費用が結構かかると聞きました
名義変更のお金程度が出せないようでは、車を持つ事は諦めて下さい。
車を持ったら任意保険は必須です、それ以外にもガソリン代、税金と維持費は相当掛かります。
その覚悟はありますか?
どうやら始めて車を持つようですが、車にもよりますが任意保険の保険料はかなりの額になります。
任意だから掛けなくてもいいのではない、万一事故を起こしたら任意保険を掛けていなければあなたは一生を棒に振りますよ。

この回答への補足

知ってますよ
そんなバカじゃない
お金はなんでも安く済んだほうがなんだっていいぢゃないですか
保険とか払うために安くしたいんですよ

補足日時:2010/07/09 19:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなの知ってます。
そんなバカじゃない

なんだってお金は安く済んだほうがいいと思う
保険とか払うためにやすくしたいんすよ

お礼日時:2010/07/09 20:13

>名義変更だと費用が結構かかると聞きました。



いいえ、かかるのは手間を除けば陸事で払う「手数料」だけです。(ただし自分で変更手続きした場合です。)

廃車にしても結局、譲渡するわけですから必要な書類も大して変わりませんよ。

役場ってことは軽自動車ですか?

この回答への補足

軽自動車です。

新規で契約したら新しく車検をとらなくてはいけないのですか?

補足日時:2010/07/09 19:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽自動車です。

新規で契約したら新しく車検を取らなきゃならないんですか?

お礼日時:2010/07/09 20:16

いなかのくるまやです。



貰う約束をした車というのは「軽自動車」ですかね??

>1回廃車にして新規で契約すれば費用がかからない
>と言っていました。

なにをもって「費用がかからない」と・・??
軽自動車税のことをいっているのでしょうか??

軽自動車税は年度途中での月割課税がないですから、
わざわざ廃車にしなくとも課税はもともとないです。

10月まで車検残があるなら、名義変更のみをして
3ヶ月間はそのまま乗ったほうがいいと思います。
10月以降も乗り続けようと思うならその時に継続検査
(車検)を受ければよいのです。

この回答への補足

難しく考えさせてすみません。
新規と名義変更では変わるんですか?

補足日時:2010/07/09 19:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しく考えさせてすみません。
新規と名義変更では変わるんですか?

お礼日時:2010/07/09 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!