
ディスプレイが揺れる件について
似たような質問を閲覧したがいまいちよくわからなかったので、
新規で質問させていただきます。
先日からディスプレイで下記症状が発生しております。
(1)PC用中に不定期に点いたり消えたりする。(消灯時間1秒程度)、
(2)画面が揺れるようなノイズが画面上にでる。
(1)が数日前から、今朝から(2)の症状もでるようになりました。
使えないことはないのですが、非常に見にくく目にも悪そうなので
どうにかしたいと思っています。
使用している環境は
ディスプレイ:E173FPc(DELL製)
解像度:1024x768
グラボ:GeForce6800
周りに磁気を発生するものはなく、コードを替えても復旧せず。
別ディスプレイ(ACER製)に繋ぐと同解像度では(2)は発生しませんが、
(1)の症状が出ています。
解像度を変えると(1).(2)の症状が発生してしまいます。
DELLに聞きたいところではあるのですが、保証が切れてしまっており
聞くことができません。
長文となってしまいましたが、解決方法をご存知の方がいましたらご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グラボが原因?交換しても同様のトラブルがあるなら、モニターの可能性は低そうだけど。
マザーボードの可能性もあるし。
一番簡単な解決方法は新規に買い替えだけど、質問内容から予算的に厳しいのかな。
私なら、PCケースを開けて掃除。中のコンデンサが膨らんだり破裂してないかチェックします。
それで直らないとなると有償になっても修理に出した方が良いでしょう。素人が手を出しても直る可能性は限りなく低いですから。ただPCの機種やスペックによっては修理代より新規購入の方が安く高性能なPCが買える事も多いので、調べてからどうするか決めます。
原因はグラボでした。
コンデンサ等は問題ないように見えましたが、
友人のグラボに変えて起動してみたところ、問題なく起動しました。
グラボ買い替えることにしました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ディスプレイの、ドットピッチは変更できないので、解像度を変更すると、綺麗に表示できなくはありませんか? 1024×768のディスプレイは、1024×768で使用すべきかと思われます。
問題のディスプレイですが、(1)の症状は、他の機種ですが、私のも1日に1回くらいあります。
メーカーでもこの現象は最初から認めていて、直せないとのことで、気にしていません。
問題は2の現象かと思います。これは、ディスプレイの故障なのかな?
という感じを受けます。ので、他のPCに接続して確認されるのがよろしいかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCとテレビの接続について。(無信号)と表示されます。
デスクトップパソコン
-
マグネットをつけてよい場所
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
PCのモニタ電源が突然落ちる?PC本体の異常?
デスクトップパソコン
-
-
4
コンポジット端子などにつく膜のような汚れ
アンテナ・ケーブル
-
5
PCの電源を入れる前に周辺機器の電源を入れる理由
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ジャンク品なんて誰が買うの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
スピーカーをパソコンから遠ざけるべきか否か
デスクトップパソコン
-
8
アンテナジャックの無い部屋でテレビを見るには?
テレビ
-
9
VHSのビデオを液晶TVで再生すると画面の下帯状のノイズが入るのですが
テレビ
-
10
地デジ対応テレビに買い換えたら、VHSはどうなる?
テレビ
-
11
ディスプレイは何年に一度買い替えてますか?!
モニター・ディスプレイ
-
12
デュアルモニタのディスプレイは同じにしたか、別の物にしたか?
モニター・ディスプレイ
-
13
1996年春モデルのパソコンのスペック
デスクトップパソコン
-
14
本体の上にモニターを載せるメリット
デスクトップパソコン
-
15
テレビの購入について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
ビデオカメラで撮影した動画を高画質でPCに取り込みたい
ビデオカメラ
-
17
液晶ディスプレイの走査周波数について教えてください。
モニター・ディスプレイ
-
18
どんなイメージのメーカーでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
19
動画ファイル形式mpg(mpeg)のファイルをテレビ画面で再生できる機器を探しています。
テレビ
-
20
USBケーブルにおけるノイズの影響について
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
モニター全画面に映りません。...
-
デュアルディスプレイの設定(...
-
解像度1920×1080と1920×1200の違い
-
PCゲームのデッドバイデイライ...
-
1366×768の解像度のモニターを...
-
パソコンの画面か、 ディスプレ...
-
全画面表示時のみ画面位置がズ...
-
27型ディスプレイの画面解像度...
-
パソコンの液晶を追加した時の...
-
パソコンの縦横比がおかしい
-
大画面TVと複数ディスプレイで...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
モニター一体型パソコンではマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
youtubeのTOPページの動画紹介...
-
デュアルディスプレイの設定(...
-
モニター全画面に映りません。...
-
1366×768の解像度のモニターを...
-
解像度1920×1080と1920×1200の違い
-
異なる解像度どうしでのマルチ...
-
全画面表示時のみ画面位置がズ...
-
パソコンの画面か、 ディスプレ...
-
PCゲームのデッドバイデイライ...
-
PCを変えたらディスプレイの文...
-
17インチモニタ。画面が縦長...
-
パソコンの縦横比がおかしい
-
デュアルディスプレイ 画面ぶ...
-
エロゲやる時の解像度について...
-
ノートパソコンに合う外部モニ...
-
ディスプレィの解像度が勝手に...
-
デスクトップの解像度を変更し...
-
PC画面の幅が狭くなりました
おすすめ情報