プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「中間子」には意味が2つあるのですか?
「中間子」の意味を知りたくて調べたところ、
国語辞典では、「整数スピンをもつ素粒子のうち、ハドロンに属するものの総称」と出ていました。
一方、辞典にはのっていませんが、「3人きょうだいの真ん中の子」という意味での使用例をよく耳にします。
「中間子」という単語には2つの意味がある、と見なすことができるのでしょうか?

A 回答 (2件)

素粒子のほうが正確な日本語です。


きょうだいのほうは,兄姉はこういう性格,弟妹はこういう性格,一人っ子はこういう性格,といったデタラメな性格判別(血液型と同レベル)が流行ったときに,真ん中の子について勝手に流用されたものです。
「金星人」などと同様,科学分野から勝手に持ってゆくようです。
安易にそういう表現を使うと,「あんなの信じているのか」と誤解されるおそれがあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり、素粒子のほうが正確な日本語なのですね。

お礼日時:2010/07/13 13:20

こんにちは。



>>>国語辞典では、「整数スピンをもつ素粒子のうち、ハドロンに属するものの総称」と出ていました。

そうですね。

>>>一方、辞典にはのっていませんが、「3人きょうだいの真ん中の子」という意味での使用例をよく耳にします。

これおも、たしかにそうです。
いちばん上の子供を「長子」(ちょうし)、末っ子を「末子」(まっし)、その間に入る子を「中間子」と言います。

>>>「中間子」という単語には2つの意味がある、と見なすことができるのでしょうか?

そうではありません。
前者と後者は違うことばです。言い換えれば、同字同音異義語です。
また、決して、一方が他方の語源になっているわけでもありません。

同様の例として、数学用語の「式」、「公式」、「内心」があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
同字同音異義語、なのですね。
また、一方が他方の語源になっていないのですか。
知ることができて満足しました。

お礼日時:2010/07/13 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!