プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

FXの必要経費はどの程度が妥当でしょうか

セミナー参加費、本代など料金のハッキリしているものは良いのですが、そうでないもの、ハッキリしないものもありますよね。

例えば電気代の請求書には、取引に使ったパソコンだけでなく、テレビ、照明その他の請求も含まれているので、パソコンの電気代だけを算出したものではありませんし、パソコンにしても取引専用PCでなければ取引以外の用途にも使っているのが普通です。

また、必要経費の範囲もよく分かりません。
専業でされている方や法人化されている方がが自宅兼職場(?)でFX取引をしていればマンション賃借代金も必要経費でしょうか?「暑いと集中できないからエアコンが効いてないとだめ!」という方がエアコンをつけっぱなしで取引していればエアコン代も必要経費でしょうか?

必要経費の範囲(常識的な額)はどのくらいが妥当なのでしょうか?

A 回答 (1件)

マンションの部屋が自宅兼職場となっている場合は職場として使用している割合で


按分すればよいでしょう。しかし、お尋ねが来る可能性がありますので、合理的な
理由で説明できる必要があります。例えば相場関係だけの書籍が置いてある本棚の
面積が部屋の面積のXX%であり、PCは稼働時間の約XX%がFX関係である、
ということを合理的に説明できれば経費として認められる可能性はあります。
(確定申告時に、詳しい説明を記載した添付書類を添付しておいたほうがよいでしょう)

ただ専業で相場で食ってる方の話によると自宅兼職場というのは認められにくいので
別に部屋を借りたほうがよい、と言ってました。専業の方の話や、私自身の経験からは、
「利益額に対する経費の割合」が重視されていると思います。

例えば手数料のかかる業者で取引してる場合、

手数料考慮しないときの利益300万円
手数料    30万円
その他経費 200万円
差し引きの利益=300-30-200=70万円

このようなケースでは、税務署からお呼び出しがかかる可能性は高いでしょう。
客観的に見て、不当に利益を圧縮しているように見えるからです。

私は2回ほど呼び出されましたが経費は、セミナー代、書籍代、固定電話・携帯・
プロバイダ代は相場関係で50%計上、有料情報費などを計上していますが、
特に文句は言われませんでした(申告漏れがあって10万くらい払ったくらい)。
2時間くらい説明させられましたが、なっとくしてもらえました。
私の場合はFXではなくて先物がメインなのですが、手数料以外の経費として
ここ数年、毎年30~50万円くらい計上しています。経費を引いた結果、マイナス
だった年もあります(実際、そうだった)。家賃や電気代は計上していません。

ただもし私が本格的に自宅で売買しているとしたら、家賃分は相場関係の分を
按分して経費にすると思います。仮に呼び出されても説明して納得してもらえれば
OKですから。(なお、私は兼業トレーダーです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました^^

お礼日時:2010/07/18 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!