dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車あてられました時価額?買い取り額?事故は当られ損?
新車を買うために下手取りに出したところ30万もついいたのでそれを頭金代わりにして車購入しました
納車まで乗っていてもかまわないとのことで乗っていたところ後ろからあてられ車が全損になってしまいました
保険やは時価額ですので10数万円しか出せませんと言われました差額は出ないものなのでしょうか?
契約したデーラーさんは30万で売買契約しているので時価額ではなくこちらの金額が正当な金額なので請求できるといわれました

A 回答 (2件)

事故の発生時点で既に下取り査定や売買契約を行っていた場合には売却予定金額は認められるはずです。

査定見書か売買契約書があれば30万円の請求が可能だと思います。

取りあえずはご自分の保険会社か代理店にご相談されてはいかがでしょう。追突だと 0:10の無過失事故ですのでご自分の保険会社は関与できませんが相談にも乗ってもらえないような会社であれば次回の更新は考えた方がいいかもしれません。
また、ご自分の保険に弁護士特約がついていればその利用も考えられますので、それらも合わせ保険会社にご相談ください。
    • good
    • 0

保険屋はレッドデータブックという中古車の価格がのっている本を参考にして時価額を


算出しています。当然保険屋は安くしたいと思っています。これに対しては貴方が他で
調べて(中古車買取会社等)保険屋と折衝しなければならなくなります。もちろん今回は
契約したデーラーが30万といっているのですから折衝次第では出してくれると思います。
契約書等があればそれを保険屋に言って下さい。30万は無理かもしれませんが時価額は
上げられると思います。
ごねなければ損ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!