dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドジョウの餌の食べ方について
スジシマドジョウを飼育しており、テトラキシミンなどの人工餌を与えています。しかし、ドジョウは餌を口に入れて、それをエラからほとんど出してしまいます。そんな状態でドジョウは餌を食べれているのでしょうか。食べていないのであれば、解決策はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> ドジョウは餌を口に入れて、それをエラからほとんど出してしまいます。

そんな状態でドジョウは餌を食べれているのでしょうか。

・大丈夫。
ドジョウは顎には歯がなく、コリドラスと同様、喉の奥のエラの部分に臼のような歯(咽頭歯)があります。
このため、一度に大量に餌を口にすると、エラから餌が溢れてしまうのです。
餌をエラから溢しながらも、ちゃんと食べているので心配いりません。

ドジョウは夜行性ですから、消灯時間の前後に餌を与え、朝方、餌が無くなっていれば問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドジョウが太ってきました☆
ありがとございました。

お礼日時:2010/09/17 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています