dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼はこの夏から新しい職場で働きはじめます。

彼がこんなに仕事に集中したいと言っているのは初めてで製薬会社のMRでP社です。
彼、24歳。私大学生で22歳。

彼は「仕事を続けるに当たって俺はおまえともめたりして仕事をおろそかにしてしまうのが怖い。(電話やメールはすごく多い二人なので少しでも減らしたら私が不安になってしまうから)
だからおまえのことは好きだし結婚したいって思ってたけどP社に入って失敗して何もかも捨ててしまうことになるまえに別れておいた方がいいと思うねん。」
と言ってきたんです。

私は(もとはすごくわがまま)その夏からの仕事のために彼から自立してがんばろうと思っていたのですが
「どうせ同じことを繰り返すだろう?」と言われるくらい
彼の気に入らないことをしてしまったこともありました。

でも・・・彼はどこかに行きそうです。
二年後の3月には結婚したいって言ってくれていたし
付き合って1年半くらいです。
親も公認で、誰が見ても「彼はあなた以外の人を見れるわけがない。」「ほれすぎ」と言ってくれます。
そして別れようとしてくっついたことも今まで5回くらいあります。
でも、今回にかぎっては二人の問題だけでなく彼の仕事がからんでるので・・・
ものわかりのいい女になりたいと思っているのですが…
今回だけは本当に途切れてしまうのではないか。
彼も「結婚したい、本間にしたい。けど、俺にも病気の父母がいてるし俺がやるしかないねん。おまえにずっとかまってはいられない。おまえがいたらおまえをほおって置けないしおまえもそんなんいややろ?」と。
すごく理解したいのに…
彼の言葉が切ない。。
私はどうしたらいいのでしょうか。
簡単なことかもしれませんが背中を押してほしいんです。
私も就職活動で少し疲れがあるのかもしれません。

A 回答 (12件中11~12件)

ご機嫌いかがですか?neterukunです



好きなら「好きです」とか「一生ついてく」とか
言ってみた方がいいと思います。
実際彼の本心はわかりませんし、
この時点ではオールオアナッシングなんですけどね
最悪の場合はフリゼリフとして仕事を使う人もいます。
実際仕事と恋愛は別物。
私は恋愛してたほうが仕事だってやる気になります。
まぁこれは人それぞれだけどまずは次元が違うものだということはわかっておきましょう
がんばってください。⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

フリゼリフなんてそのようなものに使う人ではありません。
それはやっぱり信頼関係の生み出したもので
私自身あまり人を信用しないタチだったので・・・心から信じています。

でもそのようなことで悩んだ彼を見て
私も「絶対に次はがんばるから!わがままいわない!」って言ったんです。
でも「それも俺がふろうとしているから言ってるだけじゃないかって思ってしまう。。俺は失敗するのが怖い」
って言ってるんです。

二人の間では結婚するのはもうあたりまえのことであったんです・・・
だからこのようなことを彼が言い出すのも
私に対して何か求めているのかなって思ったりもします・・・
ありがとうございました。
またよろしければお願いいたします。

お礼日時:2003/07/19 23:31

>簡単なことかもしれませんが背中を押してほしいんです


あなたは、別れたいんですか?
それとも別れたくないんですか?

この回答への補足

絶対にわかれたくないんです。
結婚することを現実的に考えていたし
彼のいない生活なんて考えられません。。

しっかり書けていなくてすみません。。

補足日時:2003/07/19 23:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A