dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の有給休暇について皆さんのご意見をお願いします。
私の勤め先は全部で30人ほど、社長の同族役員もいるよくある中小企業です。
有給休暇は、社長の考えではイコールさぼりみたいで、必要なときでもかなり取りにくい社風です。しかも有給休暇は一年間でリセットされます。(法律上、最大2年ぶんもらえるが1年でリセットしてはいけないとは書いていないそうです)
もしかするとここまではよくあるお話かもしれません…。
しかし社員旅行の日程が平日だからといって社員全員にその日を有給休暇を取らせるのはヘンだと思うのです。
皆さんどう思われますか?

A 回答 (5件)

No1です。


他の回答者さまへのお礼文章もすべて拝見しました。

社員複数名で、公的機関へ相談したら、その複数名の内、誰かから漏れることもあるので、誰にも内緒で、
匿名で労働基準監督署、職安へ電話で相談(どんなものか聞く)してみることをお勧めします。
また、役所で無料法律相談をしてますので、弁護士さんの意見も聞いてみたらいいと思います(2回以上いってみて、1人だけの弁護士さんの意見ではなくて数人の弁護士さんの意見を聞く)。
労働条件の改善につながらなくても、勉強にはなるはずです。

でも、私も本当は「労働条件の改善」に向けて行動してほしいですよ。
雇用される側が、いくら不景気だといっても、全員が自分を安売りするのはそれこそ奴隷と同じになってしまいます。
極端な話、求職者Aさんが、あなたの給料の9割で仕事すると言えば、会社はあなたを解雇してAさんを雇う。
そこに、求職者Bさんがあなたの給料の半分でいいから働きたいときて、Aさんは首になってBさんを雇う。
しばらくして、求職者Cさんが現れ、あなたの給料額の10分の1でいいから、ぜひとも働かせてくれ!せいかつに困ってるんだ!!と泣きついて、会社はBさんを辞めさせてCさんを雇う。
日本全国の企業のうち、1社だけがこうなら、埋もれてて見えないでしょうが、全社がこんな考えになったらそれこそ、労働者のバナナの叩き売り。
そうならないようにって、労働組合というものが・・・

>ヘンだと思うのです。皆さんどう思われますか?
他人の意見を聞くことは悪いことではないけど、皆さんの意見をきいてみて、またネット以外でもいろんな人にも聞いてみて、自分でも考えてみて、やっぱりヘンだと思うなら、まずは、国のその管轄の部署へ問い合わせてみることです。
「皆さんどう思われますか? 」で、いくらここで、悩み事を聞いてもらっても前進できないのでは、ただの愚痴で終わってしまいます。
なるほど、雇われの身は弱い立場です。ですが、勇気をもつことも大事な生き方です。
歴史を見れば、命をはってでも、自分の正しいと思った道を選択した人は多くいます。彼らは、長いものに巻かれず、楽で簡単な道を選ばず、自分を貫いたのです。その人たちのおかげで、改善され、私達が恩恵を受けている部分は多いです。(女性が選挙権あるのも、士農工商がなくなったのも、そうなんじゃないですか?)

仮に、雇用側がずるいことをしてるならば・・・
それに気づいた労働者が「不当な扱いを受けている」と確証しつつも、「怖いから」っておびえて何もしないでいるのは(わかってはいるけど、我が身大事で隠れてしまう)、ある意味卑怯だと思います。
「ヘンだ」と気がつかないならともかく、気がついたのなら、本当におかしなことなのかどうか、外部の専門家に確認してみるべきです。
何も、そこの社長はあなたの命まではとりませんよ。

不当なことを「不当ではない」とごまかしている会社であれば、求職者・労働者・雇用される側の100%全員の人が、「あんな会社に誰が働いてやるもんか!!」とそっぽを向くらいの世の中になってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ありません。
二度も回答をいただきありがとうございました。
お返事をあけていたのは、最近残業時間の問題などで労働基準監督署へ匿名の連絡があったそうなので様子をみていました。近々そちらの方面から何らかの調査があるかもしれない、と、まだ噂ですが耳にしました。
これを機に皆が意見を出したりして会社の空気が少しだけでも変わるかも知れないと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 10:28

こう言ってしまうと実も蓋もありませんが、その程度は仕方ないのでは、と思います。



私、前職では東証一部上場の電鉄系流通業(急ぐ方ではありませんに勤務していましたが、有給休暇なんて、絶対に取れない状況でした。他の会社では、風邪で休むと有給休暇が使えたようですが、この会社では、事前のシフトで決められた休日がそこに移動してしまい、その休日は出勤になってしまいました。だから、病み上がりは連続勤務が待っています。
ちなみに週休2日制でしたが、当然全部は消化できません。消化できなかった分は、そのまま消滅です。

一度、持病の手術のために3週間の休みを取りたい、と店長に相談した所、その月の残業手当(と言っても、月10時間しかついていませんでしたが)が、完全にカットされました。実際に休んだわけでなく、相談しただけで、ですよ!

さすがに頭にきて労基署に相談しようとしたら、組合に泣いて止められたので、やむを得ずあきらめましたが・・・。何でも、今度労基署に摘発されたら全店2週間の営業停止と言われ、さすがにビビッてしまいました。

本当はきちんと労働者が声を上げなくてはならないのでしょうけど・・・。
東証一部上場の大企業ですらこの始末です。いわんや、中小企業においておや。
情けない世の中ですな。

あまりにアホ臭くなって、今の中小企業に転職しました。
有給休暇こそ取っていませんが、週1~2回休めるのと、取れなかった休日は買取になるだけでも、ずいぶんマシになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大企業でも致し方ない持病でもそんな扱いをされるところもあるのですね。
私も持病があり、病院の診察時間の都合で平日に休暇をもらわないと検査が受けられないときもあります。何とか上司には許可をもらっていますが…。転職されたお気持ちお察しします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/25 14:32

> しかし社員旅行の日程が平日だからといって社員全員にその日を有給休暇を取らせるのはヘンだと思うのです。



休暇を社員旅行に宛てるのはビミョーですが、有給休暇を計画的に割り振りする事は、労働者の合意があればOKです。

労働基準法
| (年次有給休暇)
| 第39条
| 6 使用者は、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、~との書面による協定により、~有給休暇を与える時季に関する定めをしたときは、~、その定めにより有給休暇を与えることができる。


> 一年間でリセットされます。

労働者側が泣き寝入りするとかなら、問題にはなり得ませんが…。

> 1年でリセットしてはいけないとは書いていないそうです

リセットしていいって事も書かれていません。
労基法115条で、有給休暇の請求権は2年間だって定められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

条文も引用していただいてありがとうございます。
週末の朝礼で社長から『社員旅行の平日分は皆さん有給休暇を申請してください』と有無を言わさず宣言されまして今回こうして投稿して皆さんのご意見を伺いました。
皆もう諦めて、顔を見合わせるばかりなんです。おっしゃる通り泣き寝入りですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/25 14:27

たまに聞きますよ。


大企業とかでも有給休暇を消化させる為に、会社としては出勤日だけど、GWの間の休みや、社員旅行、インセンティブ旅行などを有給休暇にすることを聞きます。中小企業や昔の考え方の人は、有給休暇をあまりよくみない人多いですよね。まだあるだけいいかもしれませんよ。私が勤めていた会社は4人の会社で有給休暇すらありませんでした。私の父が亡くなっときももちろん、有給休暇や忌引もなく、働かなかったぶん給料を引かれました。まだまだ、こんな会社だってあるんですよ。ましてや自営業は休んだら休んだだけ売上はないし、会社の社長さんって四六時中会社のこと考えていて、休みなんてない人も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長の考え方や会社の方針等々で、やっぱりどこでも大変な思いをすることがありますよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/24 22:14

労働基準監督署や職安などに、質問してみたらいいです。



素人の私の感覚では(すみません。法律の専門家ではないもので・・・)、
確か、「会社の指示による行事は稼働日数になる」と法律ではそうなってたように思います。(「思います」です)
その時間を拘束することになるのですから。
運動会、社員旅行、慰安会、野球大会。
ただし、社員同士で集まって「やろうか!」の行事は、これに含みません。


>法律上、最大2年ぶんもらえるが1年でリセットしてはいけないとは書いていないそうです)
えっ? 今はそうなんですか?
古い話ですが、私は、どこの会社でも1年(年度がわりに消えてしまう)でしたが・・・。
景気のよかった時代には(労働組合のある大手の会社の話)、あまった有給を買取してくれる会社もありました(私の親戚の人)。

でもまあ、どっちにしても、有給がとりにくい環境なんでしょ。
個人企業の会社で、たったひとりで、魔法の杖のように法律を振りかざして、その先は見えてますよね?
適当なもっともらしい理由を作られて(揚げ足取られて)クビにされるか、左遷されるか、居づらい職場になるか???・・・・・・
もし、あなたが、病気がちで通院が多いから有給をたくさん使う人だったり、今年度は親戚の葬式が重なって有給をとりまくって残りがわずかとかいうなら、堂々と正しい道を社長に抗議したらいいですが・・・
どうせ、あってもとれない(消滅しちゃうだろう)有給日数だったら、社員旅行の2日、3日分に使われようと使われまいと同じです。
今、中国の地方では、ストライキが起こったりしてるようですが・・・。あなたの会社であなたが、正道を「法律はこうなってるから!」、「訴えてやる!」というのであれば、何人の人ができますか?あなたはできますか?

もし、そういう勇気もなく、会社方針が気に入らなければ、転職したほうがいいです。
社風がどうかですから、有給のとり方にかぎらず、一事が万事なんじゃないでしょうか?
今は不景気で、労働者は売り手市場ですけど、自分を投売りしなくてもいいと思います。
みんながみんな、自分の責務を果たすかわりに、権利も与えてもらいたいです。

ただ、社員旅行に連れて行ってやるというだけでも(けっこうな経費がかかるのに)、けっこうな身分じゃないですか?(窮屈とはいえ。拘束されるとはいえ。)
いまどき、会社もちで社員に何かしてやる会社なんて、すごく減ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、有給休暇をこんな使い方されても社員に旅行させてくれたりするのは有難いことですよね。
有難いと思いつつも、このギャップに時々微妙な気分になってしまうんです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/24 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!