プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生の時理数系でしたが、得に天文学を勉強をした事がなく、
でも興味があります。
何か良い勉強の仕方があれば教えて下さい。
(学校へ通う以外で・・・趣味程度で勉強が出来ればいいなと思ってます)

ついでに
天文学が関係してる資格があれば教えていただけたらと思います。
(取るのは無理だと思うけど、一応あれば教えて下さい)
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

本屋さんで面白そうな本を読んでみればいいかと思います。



太陽系内の惑星等に関する知識なら、地球惑星科学
太陽系外の天体なら、天文学
宇宙の進化等に関することなら、宇宙物理学・天文学
です。

ただ、地球惑星科学はまだ日本では浸透していないので、本は「天文」のコーナーにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
宇宙物理学・天文学 の本を見てみようと思います。
天文といっても、種類がたくさんあるのですね。
今度の休みに本屋へ行ってみて見ます。
自分なりに勉強?していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/10 21:59

天文学は、趣味程度なら、まずは天文台やNASDAのサイトから始められてはいかがでしょうか。

そして、そこからリンクをたどり・・・結構な情報量になると思います。

あと、天文学が関係している資格というのは、「宇宙飛行士」くらいですが・・・他には各天文台の研究員(これは資格があるのか?昔は研究助手があったと。)やプラネタリウムの「学芸員」があります。
学芸員になるには、学芸員資格をとる方法と、学芸員補から実務経験年数をつんで学芸員になる方法があります。
どのくらい募集があるかはよく分かりません。おそらくすごく少ないとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
宇宙飛行士^^;これは無理ですが、天文台の研究員ですか・・・
なんか難しそうですね。
インターネットでもちょこちょこ探してみようと思います。
ヒントをいただいて、とてもよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/10 21:53

天文学系の資格と言うのは聞いたことないです。


理系なら学校に通う以外で勉強をするとなると、どうしても
本格的にはやれませんよ。

一応、「天文ガイド」や「Newton」という本が出てますから
それらを読んで望遠鏡などを買ってみては如何でしょうか。

「天文ガイド」は天文学者や教授の報告や惑星・月観測用の望遠鏡の
本格的な販売も行われており、天文ファンの必携アイテムです。

また、「ニュ-トン」は科学的な事象を抜粋した分かり易い理系の本です。
内容は刊号によって違いますがブラックホ-ルやアインシュタイン方程式の構造、
相対性理論の説明やスティ-ブン・ホ-キング博士の特集など、天体物理学的な
天文学の内容その他を分かりやすくまとめてあります。

この二冊を毎月読むだけでも教養・趣味としては十分過ぎるほどの知識が身につきます。また、時に新聞社やテレビ局などで天文学講座や天体観測会などが催される場合もありますよ。

本格的にやるのなら月・惑星研究家とか、大学に行くとかした方が良いですけどね。少しでも参考になればいいんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ教えて下さってありがとうございました。
ニュートンは前に読んだ事があって、その時はタイムマシーンについてでした。その本を読んでからますます天文に興味が湧いてきたんですけど^^;
天文ガイドも本屋に行って見て見ます。
テレビでもそれらしき番組をしてるのはチェックしてるんですけど、
やはり本格的に勉強するには大学で専攻しないとダメみたいですね。
自分なりに満足するくらい知識を得ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/10 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!