dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が先月、夫の父親に内緒でお金を貸していました。
それが発覚したのは先日、預け入れした際の通帳を見てからです。
今回貸した額は生まれてくる子の出産費にと夫婦で貯金したものです。


私は妊娠中期に差し掛かります。今のところなんとか順調ですが、よくお腹が張ったり、不正出血もあり、出産までの間にもし入院になった場合、そのお金を使うつもりでした。
が、無くなってしまい、困ってしまいました。


1番の難点は夫の父親は三ヶ月前から入院しています…。


何故夫がお金を貸したのかも知りませんし、話をしてはくれません。
父親のほうも、どんなお金だったか、私が了解して貸したのかを知りません。



こちらとしては、夫の父親には一切世話になっておらず(夫が小さい時に両親は離婚し真剣は母親)、いきなり出てきたかと思えばこれなので参ってしまいました。

夫は父親の連絡先も教えてはくれないです。


最悪の場合、法的に…と思いましたが、身内となると無理なんでしょうか…?


その他にもし何かいい方法があれば知恵を貸してください。
長い質問のうえ、愚痴のような内容にてすみませんでした。

A 回答 (3件)

ご主人に事の重大さをしっかり、伝えた方がいいですよ。


爆発して怒った方がいいです。

ご主人のお父さんは、離婚した云々にあまり関係なく大切な人物って考え方もあります。
が、お母さんにこれまで育ててもらった事実があるし、お母さんはお父さんと離婚しているのだから
お母さんの意志を尊重して、関わらないことが、お母さんを守ることにもなります。

ご主人にとってはお父さんでも、
その通帳に入っていたお金は
ご主人の子供のためのお金であって…
正直な話、得体のしれないお父さんと自分の子供とどっちをとるのか?
どっちが優先なのか、はっきりと判断させなければいけないと思います。
人の親になるってことは、キレイ事や夢や希望だけでは
成立しない、苦くつらい部分もたくさんあります。

お金はご主人が大人になるための勉強料として考えるしかないのではないですか?
法的に云々考えても、無いから借りるわけで、ない袖は振れない…って話になりますよ。
やきもきするだけ、無駄になりますよ。
    • good
    • 0

赤ちゃんがお腹にいる、とても不安な状況の今、ショッキングなことが起こってしまいましたね…



ですが、ご主人としては、血のつながった父親ですから…
助けてあげたかったのでしょう。

>こちらとしては、夫の父親には一切世話になっておらず

お気持は解ります。
でもね、貴女の大事なご主人をこの世に出した人なのです。
世話になっていなくとも、いや、迷惑をかけられているとしても、やはりご主人にとっては「父親」です。
窮地に陥った父を助ける気持が強かったのでしょう。
優しい方だと思いますよ。

ただ、もうご主人の「家族」は貴女(と、赤ちゃん)なのですから、その生活を第一に考えてもらわなくては困りますよね。
一度、ご主人に「出産費用はどうするの?」と訊いてみましょう。
「なんとかなるさ」なんていう答えだったら、怒っていいですよ。
はっきりとした展望を、しっかり聞き出さなくてはいけません。
なにしろ、貴女とあかちゃんの命がかかった話なのですから。

まずは、ご主人と話し合って下さいね。
お舅様のことは持ち出さず、「出産費用」「もしもの時の準備金」をどうするのか? それだけを訊いて下さい。

いよいよとなったら、貴女のご実家に借りるしかないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかなるさ!の考えの夫でした…
これから先を考えなければ駄目だなあと情けなくなりました

回答有難うございます

お礼日時:2010/07/26 18:06

たぶんご主人も複雑な心境にいる事と思いますよ。



法的に・・・なんてことは無理なことですし、ご主人との関係もギクシャクしてしまいます。

お父さんも入院費用等の出費に困ってしまったのかもしれません。

貴方の一番大切な人のお父さんです。
お見舞いに差し上げたのだと思って、今回だけは目を瞑ってあげて下さい。

ただ・・今後も続くようならご主人と話し合って、お父様が困窮しているなら生活保護という制度も有りますので、これから生まれるお子さんを含めて家族を第一に考えて頂くようにお話して下さい。

貴方からお父さんに連絡をとったりしない方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話し合いが成り立ちませんでした 出産費は俺が稼いだ金だからと言うのです…これから先を考えないと駄目だと思いました

回答ありがとうございます

お礼日時:2010/07/26 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!