dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミラノ「最後の晩餐」見学の手続きがイタリア語で説明されています。

ネットで予約したら、予約確認メールに以下の説明がありました。
大事な内容なのに、イタリア語のみ。
イタリア語がわかる方、どうか意味を教えてください!!

- Collecting and shipping conditions:
Il ritiro dei biglietti avviene presso la biglietteria posta accanto all'ingresso del museo, presentandosi obbligatoriamente 20 minuti prima della visita, pena la perdita del biglietto. Per il ritiro ? necessario presentare copia di questa ricevuta e un documento di identit? o, nel caso l'intestatario della prenotazione non sia presente, della sua delega al ritiro dei biglietti accompagnata dalla copia del documento di identit?.

予約の操作中も、イタリア語でしか書かれていない個所があり、
調べながらなんとかできた状態。
メジャーな観光スポットなのに、信じられない…
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

No.1の方が要点を押さえておられます。


ざっとですがこんな感じかと。

・予約時刻の20分前までに必ずお越しのうえ、チケットを入り口横のチケット売り場でお受け取りください。遅れるとチケットは無効となります。
・受け取りに際してはこの確認メール写しと身分証明書が必要になります。また、ご予約代表者が来られない場合は、受け取る方の身分証明書に加えて代表者の方の委任状が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。助かりました。
委任状まで必要とは、けっこう厳密ですね。そんな大事なことがなぜイタリア語だけで?…
不思議な国です。

お礼日時:2010/07/29 15:56

No.1です。

身分証明書が必要なんですね。
我々外国人ですと、パスポートでOKですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
パスポートを持って行きますね。
ほんとに不親切で信じられません。それでも人気があるから努力しないのでしょうねえ。

お礼日時:2010/07/29 15:55

すごいですね、さすがイタリア?


(日本語代行業者に頼んだほうが安全なのかも・・・)

パッと見た感じでは、見学時間の20分前に必ず来ること、でないとチケットが無効になる(obbligatoriamente 20 minuti prima della visita, pena la perdita del biglietto.)
かな?

あとは、スペイン語と英語の類推とイタリア語→英語/日本語翻訳でところどころ読んでみると、
http://www.excite.co.jp/world/italian/

予約メールのプリントアウトと身分証明書?をご用意くださいとか、そんな感じでしょうか?
身分証明書というのはたぶん、予約ページに表示される"Please show document stating reduced fare vaildity at the box office"の割引を受ける場合ではないかと想像。

日本語情報をググって探すと古い情報だと15分前に窓口に行って予約番号を見せてチケット購入と書いてあります。30分前に到着を推奨していて、15分前を過ぎると予約が無効になることがあるので注意をと説明している代行業者さんもあるようです。

「15分前までに手続き必須」を「20分前」と考えておけばいいんじゃないでしょうか?



 

参考URL:http://www.ivc-net.co.jp/itanet/cult/enter.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!