プロが教えるわが家の防犯対策術!

増築する場合、筋違は絶対取れないですか。
6畳の部屋(1.2F共)に、そのまま部屋を延ばした感じで1Fを12畳に、2Fを1部屋と残りを納戸にしたいと考えています。現在の家は6年前に新築しました。屋根は切妻です。図面を添付したので見てくださると嬉しいです。(赤い線が今回増築を検討している場所です。緑が屋根のラインになります。)

そこで問題なのが、1階2階ともに増築したい部分の壁に筋違があることです(青い丸の壁)。業者は筋違いがあるため、壁を取り除くことは出来ないと言われました。
壁を残して、扉を付ける方法しかないとのことでした。
でも、1階はどうしても壁の無い1つの部屋にしたくて増築を考えたのですが、壁があっては増築する意味がなくなってしまいます。

確かに構造上、取れないのは分かるのですが、構造計算をし直して、新たに別の所に筋違を設けるとか、筋違に変わるもの(部屋にあっても気にならないものなど)に変えるなどは出来ないのでしょうか。

どなたか詳しい方にご教授いただきたく質問いたしました。
業者のいう方法しかないのでしょうか。それ以外にいい方法がありましたら教えて下さい。

「増築する場合、筋違は絶対取れないですか。」の質問画像

A 回答 (3件)

>確かに構造上、取れないのは分かるのですが、構造計算をし直して、新たに別の所に筋違を設けるとか、筋違に変わるもの(部屋にあっても気にならないものなど)に変えるなどは出来ないのでしょうか。



その通りだと思いますが。
その筋交いが無い物として既存、増築部分を含めて構造計算をしなおせば
自ずと必要な壁量や筋交いの位置も算定できるでしょう。
結果的に既存部分の改修や補強が必要になったとしても
一室のボリュームを優先したいということであれば
その様に施工業者に伝えればいいと思います。
既存の改修が必要なら、その間住めなくなって引越しが必要となったり
というような事態はあると思いますので
予め必要な計算の費用を負担して計算を先にあげてもらって
方針をじっくり検討すると言う事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。出来ると聞いて、質問してよかったです。ただ一概に出来ないと言うだけでなく、デメリットもちゃんと分かるように教えてくれる、信頼できる施工業者を探していきたいと思います。本当に有難うございました。

お礼日時:2010/07/29 16:04

技術的に無理ではないでしょうが、私ならやりたくない仕事です。


妻側のコーナー部分のたすき掛けの筋かいですよね。
筋かいとしては、ここに入れてあるのは常識的だと思いますし
何より建物自体の安心感があります。
これを取り払って、お客が喜べばいい!くらいの簡単な気持ちで工事する会社では
私はその先が不安です。
築6年と浅いのに、もう増床しなくてはならないのですか?
どうして先を考えずに建ててしまったのでしょう?
今回の増床も先の事を考えていないように感じますが?
色んな家を見てきていますが、昔の家の造りと違い最近の家は脆いように感じます。
家は手を入れなければならないものですが、むやみやたらと増改築を繰り返した建物ほど弱い物です。
まだ築浅の貴方の家は、増床という傷を負います。
それを覚悟できるのであれば、金額は嵩むと思いますが思い通りにしたらいいです。
妥協点としては、筋交いを意匠的に見せるアクセントとして使う。
壁ほどの圧迫感は無いが、邪魔でしょう…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。増築する予定はなかったのですが、想定外に子供が増えてしまい、子供が小学校へ行くまでに部屋を作ってあげようと増築を考え始めました。
しっかりデメリットも教えてくれる業者を探して行きたいと思います。

お礼日時:2010/07/29 16:00

技術的に不可能はありません


工事費と大工の技能さえあれば

其れには施主様が無理を依頼しながら
予算や其の後の厳しい保証を求めなければ

一例で ITでの計算ソフトはありますが
汎用は具体的な特殊解には対応できず
設計&大工の勘ピューター(技能)が必要

基礎・土台・柱・梁の構造から変更補強になるが
木造の良さは 大概な対応可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。出来ると聞いて少し安心しました。出来ないと言われ、難しい専門用語を並べられたので、半ばあきらめていたのですが、諦めきなくて・・・。質問して良かったです。
もっといろんな業者の方に見て頂いて、回答下さったように、デメリットもちゃんと教えて下さる、信頼できる業者を探して行きたいと思います。

お礼日時:2010/07/29 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A